Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

お稽古コンサーティーナ197

2025年02月20日 | お稽古コンサ
先週のお稽古の復習メモ📝

♪コラール

スキスキ大好きな曲なので
気持ちよく弾きたい曲ですが

好きだけに
全部音を出したくなってしまい曲中引っ込むところがわからず迷走中

緑字は師匠のコメント💚

えーっと
○さん(ワタシ)らしい
丁寧に実直に

そういうのも良いかと思います


平べったくなる

それは和音の弾き方や
フレーズの作り方

師匠の演奏を聞いているとちゃんと弾いてるイメージなんだけど
師匠曰く違うらしい

存在感を、意識して認めてないように弾いてる

ちゃんと弾こうと思っているよね?
あたしはそうは思っていない

(曲で)全部重要ってことはないよね
1箇所か2箇所
ほんの数小節が重要で

あとは「ステ」だよ

それぐらいしないと浮きあがってこないんだよね
変化がないもとになる

何を選ぶか、どこを選ぶかは自由なので
どこか見つけて

という宿題

曲のなかで
ステ(あっさり弾く)るところ、
念を入れないで弾くところを探す

好きな曲だけに
「ステ」はムズカシイ

次のお稽古は来週、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする