Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

遅まきながら厄払いへ

2025年02月21日 | 家族
年末年始
夫さん実家に帰省していなかったので
今になって帰省

首都圏から1時間半で着く(はやぶさ🚅)んだから遠くない

予定していなかった
厄祓いにいこう、となり
近所の東照宮へ
(私は後厄)





野鳥の囀りが神社にピッタリ






お祓いまでの待合室で見つけた写真👆

神社の階段をお神輿が下ってる

神社の階段から振り返ると宮町通りがスーッと伸びてる


厄祓いは数え歳だと2つも歳取っちゃうのね


三角コーンも神社風


近所のお子様?が作った雪だるま





お守りや御札も頂戴して
無事厄祓い終了


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お稽古コンサーティーナ197 | トップ | お稽古コンサーティーナ 197② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事