Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

連アコ。

2015年07月07日 | お稽古アコ

先週、今週連続で
連勤ならぬ連アコ♪

自信のないときは
行くのが一番(๑•̀ㅂ•́)و✧

先週の宿題は
♪大きく弾く
♪ritしない
♪ちょい早め




今日は七夕なのに雨ふり



かわいらしい願い事はいいね(•ө•)♡

わたしのは、、、、、、(^^ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日分か?

2015年07月06日 | 食べ物
一本のきゅうりを頂いて



今まで見たことのない大きさに
笑える(๑´ڡ`๑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トムヤンクン。

2015年07月05日 | 食べ物
風味のひねり上げ



うま~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教訓@かるふーる。

2015年07月05日 | アコーディオン
今日は師匠の言葉を思い出した一日((+_+))

皆、左の旋律、右の旋律を別に練習することを飛ばして
すぐに両手で弾こうとして
途中で止まるとソコからすぐに弾けずに後戻り


左手で歌えるようになり
右手だけでも表現できるようになったら
曲の途中で止まってしまっても
ゼッタイに大丈夫!!という自信が生まれる
そういうところまで行かないのは
まだ三割の仕上り

のようなお話しだったかな♪


今日はまさにそれを実感

家で両手で弾けたから
外でも弾いてみようと思ったら

4小節も弾けず
じゃー、左手を弾こうとか
右のメロディを弾こうとしても
全然ダメ
曲の説明だけしたりして


結局パスしてしまった(T_T)

悪夢だ~、てか実力だ~。

そこでブル曲をふってもらって
なんとか最後まで通したものの٩(๑´0`๑)۶





スグに呼吸を合わせて
気分よく聴かせてくれる人たちは
ウラヤマシイね♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6番目。

2015年07月05日 | アコーディオン
去年一昨年と混ぜていただいたアコーディオンのお祭
例年会場についてから自分の弾く順番を知る、というドキドキアセアセの内容が

今年は事前に知らせて頂けた♪
今年は6番目



プロフィール~٩(๑´3`๑)۶

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おわかれ。

2015年07月04日 | Weblog
四半世紀前より趣味の踊りで知り合い
お世話になっていた方と

おわかれをしてきました

フットワークが軽くステキな女性でした

ひらひらと舞って

穏やかな笑顔で


また
お逢いできる日まで






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする