リサイクルショップ 創庫生活館鶴岡店
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
毎月第3日曜日
BarTrashでアコースティックライブが開催されます。今月のラインアップは行かねばならぬ面子でしたので、体調も随分良くなったと思い行って来ました。しかし大して呑んでいないのに、ライブの後半から
目が廻り始めました。やはり完治はしていない様です。ヤバイと思い、ライブ終了後早々に帰宅しました。日曜Trashにいた方で、今日あたりから具合が悪くなった方がいましたら、
ごめんなさい。犯人は私かもしれません。
楽器オタク集団。抜群のアンサンブルの
マルチ放電さん。

アコースティックで辛辣な詩を吐き出します。サトウマサハル。

ピンでエレキを弾いて表現するって、意外に難しいのです。From仙台のイカサマ宗教さん。

鶴岡のバンドのオリジナルの楽曲の
レベルはかなり高いと思います。最近はそれを紹介するのが、一つの使命の様にも感じています。これからもドンドンYoutubeにUPさせていただきます。
↓マル放さんがサバスのカバー。この曲はいろんなアーティストにカバーされていますが、サンプリングやボコーダーを使った異色のカバー。なんだ屋店主よしだに捧ぐという事です。
↓数あるマサハル君の曲の中で一番好きな曲です。『死ねばいいのに』って極論ですが、ちょっと共感できてしまいます。
↓仙台から3ヶ月に一回くらいのペースで鶴岡に来てくれます。本当はギターの激しいヤツをUPしたかったのですが、後半は外に出て雪の中に埋もれていました。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
1000円ワンドリンク付きで、ライブを楽しめます。毎月第3日曜日は
BarTrashのマンスリーアコースティックライブに行きましょう。
住所:山形県鶴岡市末広町11-47-2F 電話:0235-25-8892
営業時間:19:00~翌3:00 定休日:火曜日
買取りの情報はこちら→

毎月第3日曜日



楽器オタク集団。抜群のアンサンブルの


アコースティックで辛辣な詩を吐き出します。サトウマサハル。

ピンでエレキを弾いて表現するって、意外に難しいのです。From仙台のイカサマ宗教さん。

鶴岡のバンドのオリジナルの楽曲の

↓マル放さんがサバスのカバー。この曲はいろんなアーティストにカバーされていますが、サンプリングやボコーダーを使った異色のカバー。なんだ屋店主よしだに捧ぐという事です。
↓数あるマサハル君の曲の中で一番好きな曲です。『死ねばいいのに』って極論ですが、ちょっと共感できてしまいます。
↓仙台から3ヶ月に一回くらいのペースで鶴岡に来てくれます。本当はギターの激しいヤツをUPしたかったのですが、後半は外に出て雪の中に埋もれていました。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。


1000円ワンドリンク付きで、ライブを楽しめます。毎月第3日曜日は

住所:山形県鶴岡市末広町11-47-2F 電話:0235-25-8892
営業時間:19:00~翌3:00 定休日:火曜日