![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/74/f7b43f40ada8229e13a1180780fa726f.jpg)
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。
恐らく、みっちゃんはこのために東京に来たのかもしれません。長男と市ヶ谷の居酒屋で待ち合わせです。市ヶ谷の駅前で、なんと私のiPhoneのバッテリー残が1桁になってしまいました。東京ではGoogleのナビを使うし、電車の移動時間はサイトを見ているし、乗り換えもNAVITIMEを使うし、とにかくバッテリー切れは当然かもしれません。しかしGoogleのナビは画面を開きっぱなしですので、到着前にバッテリーが切れるかもしれません。そこで事前にスクショしていたMapをてがかりに、居酒屋へ向かってもなかなか目的のお店に着きません。みっちゃんと電話で話すると、どうやら違う道を歩いている様です。いやぁ~もうスマホ無しで東京は歩けませんね。学生時代は当然スマホなんかありませんし、恥ずかしくて街中で地図なんか開けません。あのころは行き先を事前にピアマップ(懐かしい)でチェックして、頭の中に叩きこんでいたのだと思います。しかも何か所も、、それが出来た頭だったんですがね(笑)。
私だけ10分遅れで乾杯。汗汗でしたので、生ビールが最高に美味しいです。
お通しです。
やはり東京に来ても生野菜は必須です。
お造りです。全部〇〇産のと産地まで説明してくれましたが、その時入れても、頭には残っていません(笑)。
出汁巻タマゴです。
牛フィレ天ぷら。
普通の天ぷら。
八丈島の金目鯛の釜めし。
日本酒もいただきました。一種類は↓で、もう1種類は撮り忘れました。
やはり長男と飲むお酒は最高です。社会人になって東京で会う長男は本当に逞しいです。家のこともいろいろと話できて、誠意あることも言ってもらったし、奢ってもらったし(笑)。あとは結婚してほしいんですけど。誰か良い人いませんか?
↓この記事が良かった時はクリックしてください。