鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
昔、地上デジタル放送がない時代、山形県で民放は日テレ系とフジテレビ系しか映らなかった。ところが、ある一時期にフジテレビ系がテレ朝系に移行して、民放は日テレ(当時の日テレはつまらなかった)とテレ朝で、あまりテレビを見なくなりました。
中学時代も当然、TBS系は映らなかったので、人気絶大だった金八先生も見れませんでしたが、たのきんトリオの人気はすごかった。
山形県では1chが日テレ系で、3chがNHK総合で、6chがNHK教育でした。フジテレビ系はUHFで、日テレ系のチャンネルを見たい時は、テレビの近くにいる人に『1にして』と言い、フジテレビ系を見たい時は『Uにして』と言うものでした(笑)。
ただUHFにTBS系が参入した時は、UHFチャンネルをフジ系とTBS系を、その都度チューニングするという面倒な事態が勃発(笑)。
山形県人が東京に行って犯す過ち。日テレ系(4ch)を見たいのに『1にして』と言ってしまう。フジテレビ系(8ch)を見たいのに『Uにして』と言う。
タイガーウッズの復活は感動的でした。しかし頭部はいさぎよくスキンヘッドにした方がかっこいいと思います。

小学生の頃は、ブラックホールはSFの架空のモノだと思っていましたが、その後アインシュタインの説が元で実在する可能性のあるモノだと知った。2011年にブラックホールの場所が特定できた時は驚きましたが、ブラックホールが撮影されたとは、、、科学の進化は驚異的です。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190410-OYT1T50312/
今年7月に参院選挙がありますが、山形県内の全市町村長で非自民は尾花沢市長と鶴岡市長だけだそうです。その鶴岡市長は参院選で自民の大沼みずほを支援する事にしたそうです。自らの選挙では旧民進党系や共産党からの支援を受けたのですが、『鶴岡市として政権与党の支援は必要』と大沼みずほ支援の理由を語っていました。ただその後の参院選に船山やすえ、衆議院選挙に阿部寿一が立った場合はどうするのだろう?この2名からは直接選挙応援を受けているので、反故はできないだろう。それとも割り切るのか?
しかし皆川市長も1年間経って、思うところがあったのだろう。酒田港には今年は豪華客船が多く寄港するそうだ。そういうチカラが働いたのかはわかりませんが。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→

昔、地上デジタル放送がない時代、山形県で民放は日テレ系とフジテレビ系しか映らなかった。ところが、ある一時期にフジテレビ系がテレ朝系に移行して、民放は日テレ(当時の日テレはつまらなかった)とテレ朝で、あまりテレビを見なくなりました。
中学時代も当然、TBS系は映らなかったので、人気絶大だった金八先生も見れませんでしたが、たのきんトリオの人気はすごかった。
山形県では1chが日テレ系で、3chがNHK総合で、6chがNHK教育でした。フジテレビ系はUHFで、日テレ系のチャンネルを見たい時は、テレビの近くにいる人に『1にして』と言い、フジテレビ系を見たい時は『Uにして』と言うものでした(笑)。
ただUHFにTBS系が参入した時は、UHFチャンネルをフジ系とTBS系を、その都度チューニングするという面倒な事態が勃発(笑)。
山形県人が東京に行って犯す過ち。日テレ系(4ch)を見たいのに『1にして』と言ってしまう。フジテレビ系(8ch)を見たいのに『Uにして』と言う。
タイガーウッズの復活は感動的でした。しかし頭部はいさぎよくスキンヘッドにした方がかっこいいと思います。

小学生の頃は、ブラックホールはSFの架空のモノだと思っていましたが、その後アインシュタインの説が元で実在する可能性のあるモノだと知った。2011年にブラックホールの場所が特定できた時は驚きましたが、ブラックホールが撮影されたとは、、、科学の進化は驚異的です。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190410-OYT1T50312/
今年7月に参院選挙がありますが、山形県内の全市町村長で非自民は尾花沢市長と鶴岡市長だけだそうです。その鶴岡市長は参院選で自民の大沼みずほを支援する事にしたそうです。自らの選挙では旧民進党系や共産党からの支援を受けたのですが、『鶴岡市として政権与党の支援は必要』と大沼みずほ支援の理由を語っていました。ただその後の参院選に船山やすえ、衆議院選挙に阿部寿一が立った場合はどうするのだろう?この2名からは直接選挙応援を受けているので、反故はできないだろう。それとも割り切るのか?
しかし皆川市長も1年間経って、思うところがあったのだろう。酒田港には今年は豪華客船が多く寄港するそうだ。そういうチカラが働いたのかはわかりませんが。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。

