![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9d/083c9329f0b398eb26852940aaf52c7d.jpg)
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
快晴の中、去る6月4日に新庄アーデンゴルフクラブにて、第10回鶴1中ゴルフコンペが開催されました。私は腰痛の為に100Yを切ったところの軽いアプローチとパターのみの参加です。それでも結構歩きますし、最高気温30度の炎天下でヘトヘトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/c390f1d88b7a74ba563c8ec58222f81d.jpg)
もうお昼のビールの美味しい事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b0/6a4f727640f65c043e769041fefd15a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/8a39a0a98483057353236282154fc1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/dc84a2f0df5ef8e34f609fe313611f4e.jpg)
私のランチは天ぷら蕎麦です。ゴルフ場の食べ物ですので、コスパはもちろん悪いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/6f9e5672908b93247cd406f38d962008.jpg)
お金の勘定中の幹事さん。ずっと私が幹事でしたが、椎間板ヘルニアになって、鶴1中コンペの方は光明さんにお任せしております。幹事は持ち回りだと忘れたり、面倒だったりで無くなったり、飛ばされたりという事を何度も見てきましたので、やってくれる人がいれば、1人に任せるのが継続の秘訣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ae/f36a546eecdab46b2784253394266fa4.jpg)
懇親会&表彰式はダイニング花さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/2b9e6c898fd477a4c2372f9777e1793c.jpg)
4000円飲み放題です。刺身は地物の魚です。餡かけなんて、なかなか食べれる機会が無くなりました。他地域の方には理解できないかもしれませんが、そうめんを甘い餡で食べるのです。これが美味しいんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/fc17dc98b14c6e300f8f0237c1ee9f83.jpg)
もちろんとんかつもあります。ビッグなロースカツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/efd820dd5d2378feebf5b8fdbf3b8db5.jpg)
優勝は3度目の修君。おめでとう。賞金8000円とお米10kgをゲットしました。探偵さん、いつも協賛ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/43c26c0518f43d1887c77acb1061c050.jpg)
この日も鉄板ネタや新ネタで、腹筋が壊れるのではないかとほど笑いました。9月3日(火)は我々と同期でのコンペです。こちらは鶴1中卒は関係ありません。温海地区から立川町まで参加いただいております。昭和40年4月2日から41年4月1日産まれの方で興味のある方は→に
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
快晴の中、去る6月4日に新庄アーデンゴルフクラブにて、第10回鶴1中ゴルフコンペが開催されました。私は腰痛の為に100Yを切ったところの軽いアプローチとパターのみの参加です。それでも結構歩きますし、最高気温30度の炎天下でヘトヘトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/c390f1d88b7a74ba563c8ec58222f81d.jpg)
もうお昼のビールの美味しい事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b0/6a4f727640f65c043e769041fefd15a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/8a39a0a98483057353236282154fc1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/dc84a2f0df5ef8e34f609fe313611f4e.jpg)
私のランチは天ぷら蕎麦です。ゴルフ場の食べ物ですので、コスパはもちろん悪いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/6f9e5672908b93247cd406f38d962008.jpg)
お金の勘定中の幹事さん。ずっと私が幹事でしたが、椎間板ヘルニアになって、鶴1中コンペの方は光明さんにお任せしております。幹事は持ち回りだと忘れたり、面倒だったりで無くなったり、飛ばされたりという事を何度も見てきましたので、やってくれる人がいれば、1人に任せるのが継続の秘訣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ae/f36a546eecdab46b2784253394266fa4.jpg)
懇親会&表彰式はダイニング花さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/2b9e6c898fd477a4c2372f9777e1793c.jpg)
4000円飲み放題です。刺身は地物の魚です。餡かけなんて、なかなか食べれる機会が無くなりました。他地域の方には理解できないかもしれませんが、そうめんを甘い餡で食べるのです。これが美味しいんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/fc17dc98b14c6e300f8f0237c1ee9f83.jpg)
もちろんとんかつもあります。ビッグなロースカツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/efd820dd5d2378feebf5b8fdbf3b8db5.jpg)
優勝は3度目の修君。おめでとう。賞金8000円とお米10kgをゲットしました。探偵さん、いつも協賛ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/43c26c0518f43d1887c77acb1061c050.jpg)
この日も鉄板ネタや新ネタで、腹筋が壊れるのではないかとほど笑いました。9月3日(火)は我々と同期でのコンペです。こちらは鶴1中卒は関係ありません。温海地区から立川町まで参加いただいております。昭和40年4月2日から41年4月1日産まれの方で興味のある方は→に
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ](http://localeast.blogmura.com/tsuruoka/img/tsuruoka88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ](http://localeast.blogmura.com/yamagata/img/yamagata88_31.gif)