goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

家族旅行(お台場)

2008-02-21 16:56:13 | Weblog
家族旅行の最終日は、娘の希望でお台場へ、品川からだと大崎からりんかい線を利用した方が早いのですが、ゆりかもめに乗せて東京の新港湾地帯を眺めながら、まずはジョイポリス、小学生が楽しめるのもは少ないのですが、10時からオープンしているのはここだけでした。1時間程遊んで、隣接するマッスルパークへ、ここはテレビ番組の筋肉番付のスポーツアトラクションにチャレンジできるものです。キックターゲットやストラックアウトのできる施設はいろいろあるのですが、トスされたボールをターゲットに打つスプレーヒッター等なかなか他ではできない競技が沢山ありました。サポートする社員の方もテレビの実況さながら『おーっとフレーム直撃、残念』『出たー2枚抜きぃ』『次は何番を狙いますか?』と盛り上げてくれます。長男は3日間でココが一番楽しかったと言っていました。私もミニサスケやスプレーヒッター、ストラックアウトにチャレンジしましたが、ストラックアウトは1枚しか抜けなかったのが悔しく、2度目のチャレンジで5枚抜きました。私の前の小学2年の子は7枚抜いて景品を貰っていました。SONYのメディアミュージアムという所で、プラネタリウムや科学的な実験をできる施設にも行こうと考えていましたが、マッスルパークにはまって行けませんでした。最後にトイザらスをのぞいて、ロイヤルホストで昼食。タクシで羽田へ向かいました。当初は1泊か2泊か迷いましたが、当社員の方のご理解もあり2泊できました。何年も家族で旅行などした事もなければ、仕事で日曜祝祭日、学校の長期休暇も何もしてあげられなかった事を考えれば、本当に2泊3日にしてよかったし、楽しい想い出になったと思います。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族旅行(ディズニーシー&... | トップ | 最後のミニバスケ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事