ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

2年前に亡くなった友の30年前の声

2007-10-07 13:23:43 | バスケ・野球
 2年前の夏、不慮の事故で友人が亡くなりました。中学校2、3年同じクラスでバスケ部も一緒でした。それ以外の価値観も共有できるヤツだったので、とても仲良かった。高校は別々で、その後お互い鶴岡を離れたので、なかなか会う機会はありませんでした。7年位前、あるスーパーで大柄の男がこっちを見ながらニコニコしている。あの人なつっこい笑顔、ヤツだった。奥さんと子供を連れて鶴岡に戻ってきたという事でした。それからもウチの店に来てもらったり、話を交わす事はあったのですが、彼が亡くなる1月程前に、突然我が子がバスケを始めたいと言うので、指導者である彼に相談した。『俺に任せろ』と言う事で同学年の子より、1年数ヶ月遅れる中途入団でしたが、心配なく通わせられました。また急に仲良くなり、一緒に酒を飲みに行ったりもしました。その矢先での事故死でした。彼の当時5年の子はバスケの才能に恵まれた素晴らしい選手です。わずか11歳にして父を亡くすというどん底の中、これから父の遺体と対面しなければならないという大変な精神状態でも、私の姿を見つけると車から飛んで出て、涙ながらも大きな声で『こんばんは』と言われました。スポーツを通じて、これ程礼儀正しくなるのか?と驚きながらも『この子が社会に出るまで、出来る限りの事をしなくては』とも思いました。昨日は日命日でしたので、お伺いしてきました。夏の小学校のタイムカプセルに入っていたテープを、やはりバスケ部だったJ君にCDに焼いてもらったものを持っていきました。彼がどんな事を吹き込んだのかは、昨夜初めて聞きました。やはりバスケの事を語ると、最後は『30年後に会いましょう』と締めくくられていました。切ない気持ちになりました。
 画像のTシャツは、今年の全中バスケと秋田国体のバスケのノベルティーです。もちろんウチの長男の物ですが、運良くゲットさせていただきました。Y氏、K氏ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地ヤマグチヤ

2007-10-06 13:38:14 | 鶴岡市(ほか山形県内)
 買取りしたレコードの整理をしていると、外袋に懐かしいお店の物をみつけます。画像のはヤマグチヤの物です。70~80年代のヤング(敢えて死語を使わせて下さい)の聖地でした。銀座通りの今の桃園の向かいの駐車場になっている角地にありました。1階が本屋、2階がレコード屋とファンシー雑貨、3階がゲームセンターと飲食店だったと記憶しています。ファッションorおもちゃもあったのかなぁ?とにかく、当時の中高生がそそられる、かなりのカテゴリーが詰め込まれていました。袋の印字をよく見ると山形などにもあったのは知りませんでした。温海のは未だに取り壊されずにあります。酒屋部門もあり、今の新斎町のセブンイレブンの場所で営業していました。私も学校帰りによくボトルのコーラやポテチを買っていました。ずいぶん手広くやっていたのですね?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう後が無いぞ(ミニバスケ)

2007-10-02 18:34:43 | バスケ・野球
子供達に激震が走った。気の無いプレイに業を煮やし、怒声を浴びせるが反応が無い。キれたY木コーチは練習途中に帰ってしまった。Y木コーチは、ここでは何度もお話していますが、鶴岡のバスケ界では超有名な方です。バスケへの情熱、指導力、器の大きさ、彼を知る人は誰もが認める素晴らしい方です。自身は中学校女子を指導しているのですが、ミニの方は監督、コーチ陣が仕事の都合で来れない事がとても多いという事とY木氏の長男も団員でもあり、中学校が終わるとその足で駆けつけてくれます。正に生活を犠牲にしていただいています。田川の秋季大会で3位を戴いてからというもの、チーム状態が最悪で、いったいどうしたらよいのか?父母はとても悩んでいました。当然、同じ父母の会のY木さんも、その中で苦悩していました。キれてしまったのも事実かもしれませんが、この仲間でプレイできるのが、残り1ヶ月半。Y木さんは最後の賭けに出てくれたのだな?と事の始終を拝見していた、私の推測です。とりあえず、その場は我々で子供達に反省を促し、活を入れはしましたが、本人達がどれだけ本気になれるのか?モチベーションを高める事ができるのか?ここで一丸となってくれると私は期待しているし、信じています。

そろそろ準備いかがでしょうか?新品のかっこいいニットキャップございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケ好き同好会?の飲み会

2007-10-01 19:11:22 | バスケ・野球
 昨夜はバスケの好きな仲間5名とお酒を飲みました。今はバスケの話であれば何時間でもしたいと思いますし、こういう飲み会(バスケ関係の)が一番楽しいです。当然、私のような中途半端なバスケ好きが語れる事は限られていますが、昨夜は名選手、名コーチといわれた方も2名いらっしゃたので、参考になる面白いお話しもかなり聞かせていただきました。帰りに2名の方が『今日は早めに帰れるはずだったのに』と少々時間オーバーでした。多分、私のエ○話モード全開だったからでしょうか?申し訳ございませんでした。気をつけますので、また誘ってください。ちなみに明日は、最近ご無沙汰していた友人との飲み会、楽しみです。今日は休肝日です。
       ヘッドポーター高価買取中です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする