ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

かんまん軒の中華そば/まろやか

2023-05-29 07:45:05 | ラーメン
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

この日は久し振りに、かんまん軒さんにお伺いしました。天気も良い日で、ここまでのドライブも気持ちよかったです。店主とはBarTRASHでお会いしますが、お店でBarTRASHのおさがりを発見しました。

古民家を改装した雰囲気のある店舗です。選んだ札は千石やの店主です(謎笑)。桃と呼ばれていた男です。



ステンレスのウォータータンクにもこだわりを感じます。ウォータータンクの脇にメンマのポップを発見。慌ててメンマを追加です。

着丼。中華そばまろやかのメンマトッピングです。

まろやかとは背脂をトッピングしたスープです。前回いただいたデフォは、煮干しがメインで動物系なしの超あっさり系のスープでした。やはり動物系のコクがあると、スープに深みを感じます。背脂の甘味があとをひいて、やめられない、とまらないです。

麺は中太の縮れ麺です。最近活躍中のラッパーが心をこめて製麺しています。

薄くスライスした低温調理のバラチャーシューは旨味がギュッと詰まっています。口に入れた時に広がる味わいは、この絶妙の薄さからくるものだと思います。

キクラゲというのも面白いですね。



ゴリゴリ系のメンマです。食感的には琴平荘さんに似ています。私にとってメンマは必須のトッピングです。

わたしとしては絶対にまろやかをおすすめいたします。ちょっと癖になりそうなスープです。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする