ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

らぁ麺すみ田(山形市)の醤油らぁ麺

2023-05-22 07:53:06 | ラーメン
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

この日は山形市大野目近くのらぁ麺すみ田さんにお伺いしました。まぁ某有名店と混同してしまう店名ですが、間違って来店する方はいないのでしょうか?私は、このお店が天童にあった頃から行きたいと思っていたのですが、あの界隈に出没する時はいつも1.5tトラックで、天童のお店の駐車場には入れませんでした。念願かなって初訪です。







さて自動券売機全盛ですが、こちらは席に着いてから、タッチパネルでオーダーする仕組みです。後ろに並んでいる人を気にすることも無く、前で面倒くさい人にイラッとすることも無く(笑)、これは良いと思います。



麺の量が記載してあるのは良いですね。140gは少ないので替玉(70g)を追加です。できれば麺の硬さや、スープの濃さなども指定できれば良いのですが。



醤油らぁ麺です。着丼もめっちゃ早かったです。綺麗な丼面です。

大好きな鶏清湯スープです。鶏油のべたつきもなくサラッとしています。良い丸鶏をつかっているんでしょうね。旨味が半端ないです。やや濃い口なのも私好みです。

細いストレート麺は全粒粉です。やはりパツッと低加水麺。このテイストのストレート麺は、低加水が多いです。確かに相性は良いような気がします。

やはりこのテイストに多い低温調理のロースチャーシューです。

こちらはしっとり鶏胸チャーシュー。

長い穂先メンマが2本トッピングされてあります。

替え玉です。鶏の端肉が添えてあります。半生の鶏肉に見えますが、鶏ハムか?低温調理の仕業か?

帰りは綺麗な女性スタッフが玄関まで見送りまでしてくれました。ちょっと鼻の下が伸びたかも(笑)。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする