さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

スザンナ人物像

2020-11-23 | オペラ研究
スザンナってどんな人?
スザンナはとにかく明るい
スザンナは仕事ができる
スザンナから満足感が伝播する
アンサンブルでトップにくる

様々な方向から、スザンナを歌い演じるためにその人物像を検証してきました。

このうち、「明るい」「仕事ができる」は、
ボーマルシェの言葉です。

先日ゲットした原作本には、「序文」なるものが載っています。
これは、1784年4月27日にボーマルシェの戯曲が演劇として初演された後、
その戯曲を出版する際に、ボーマルシェ自身が書いたものです。
序文には、作品の解説および登場人物の人物像、
衣装や舞台セットの説明が載っています。

明るくて、よく笑う。…いつでもニコニコ。
下品に笑うのではなく、上品に。

才気に溢れている。…仕事がテキパキできる。
背筋が伸びている。
歩き方がバタバタしていない。デキる。

「例の小間使い達とは違う」…デスピーナとは違う。
色事の橋渡し役になったり、蔑視されたり、
自らも色事に興じたりは決してしない。
←フィガロが抱きつこうとしても、まだお預けを喰らわすシーンがあるくらい。



歩き方や座り方、笑い方を研究する必要がありますなぁ。

もちろん声も。
キラキラと輝いていなければなりません。
アンサンブルのトップなので…。

それにより、
フィガロはワクワクするのです。
スザンナは天からのギフト。
運命の女性と一緒になることで、フィガロは完全になるのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。