トナカイのサロンオペラ『こうもり』の
練習日程を組んでいたら、
こんな時間になってしまいました…。
明日のためにはもう寝なくちゃ。
声のためにはもう休まなくちゃ。
そう思ってベッドに入ったのですが、
スケジュールが気になり眠れない…。
こういうスケジュールを組んでくださるスタッフさんって、
頭いいなーと、毎回感心します。
歌い手さんもみんな、他のオペラや演奏会があるので、
ある一つの演目のために数ヶ月を空ける…なんてことはありません。
売れっ子だと何本もオペラを抱えていたりしてね。
新国立劇場あたりだとアンダーキャストでも現場に拘束され、
あるオペラに関わっている間は別のものに出れなかったりするのが常ですが、
他のオペラはそうはいかない。
午前中にモーツァルトをやって、
午後はヴェルディ。
夜は新作もののオペラ…なんてことも。
私には無理なので、そんな風に仕事を受けれません。
不器用です…。
加えて、大学や音楽教室で教えていたりすると、
レッスンの時間以外に稽古が入ることになります。
朝から17時までレッスンして、18時から稽古…とかね。
レッスンをお休みにして稽古を優先すると、授業料を払っている生徒さんに申し訳ないですし。
みーんなそれぞれ事情やら生活やら別のオペラやら別の仕事やら、色々抱えているにも関わらず、
今回のために快く引き受けてくださって、
本当にありがたく思います。
最初は“自分が見たいと思った”から始まったものが、素晴らしいメンバーに恵まれて実現していく。
…結構楽しいです◎^∇^◎
メンバーも、面白いものになると思って、引き受けてくれたような気がします。
しかもオペレッタだし♪
自分が見たいと思ったものは、お客様も見たいと思ってくださると思う…。
新年度が始まり、5月6月の予定が見えてきました。
皆様もどうか、新年度の予定の中に、トナカイのこうもりと、アートカフェフレンズでのライブを、組み込んでくださいね!
練習日程を組んでいたら、
こんな時間になってしまいました…。
明日のためにはもう寝なくちゃ。
声のためにはもう休まなくちゃ。
そう思ってベッドに入ったのですが、
スケジュールが気になり眠れない…。
こういうスケジュールを組んでくださるスタッフさんって、
頭いいなーと、毎回感心します。
歌い手さんもみんな、他のオペラや演奏会があるので、
ある一つの演目のために数ヶ月を空ける…なんてことはありません。
売れっ子だと何本もオペラを抱えていたりしてね。
新国立劇場あたりだとアンダーキャストでも現場に拘束され、
あるオペラに関わっている間は別のものに出れなかったりするのが常ですが、
他のオペラはそうはいかない。
午前中にモーツァルトをやって、
午後はヴェルディ。
夜は新作もののオペラ…なんてことも。
私には無理なので、そんな風に仕事を受けれません。
不器用です…。
加えて、大学や音楽教室で教えていたりすると、
レッスンの時間以外に稽古が入ることになります。
朝から17時までレッスンして、18時から稽古…とかね。
レッスンをお休みにして稽古を優先すると、授業料を払っている生徒さんに申し訳ないですし。
みーんなそれぞれ事情やら生活やら別のオペラやら別の仕事やら、色々抱えているにも関わらず、
今回のために快く引き受けてくださって、
本当にありがたく思います。
最初は“自分が見たいと思った”から始まったものが、素晴らしいメンバーに恵まれて実現していく。
…結構楽しいです◎^∇^◎
メンバーも、面白いものになると思って、引き受けてくれたような気がします。
しかもオペレッタだし♪
自分が見たいと思ったものは、お客様も見たいと思ってくださると思う…。
新年度が始まり、5月6月の予定が見えてきました。
皆様もどうか、新年度の予定の中に、トナカイのこうもりと、アートカフェフレンズでのライブを、組み込んでくださいね!