広島、山口の旅最終日。門司港レトロ楽しみました。

向こうに見えるのは門司港レトロ展望室。高さ103mの超高層ビルです。

カモンワーフ。レストランやお土産やさんが並ぶシーサイドモールです。

唐戸市場。金曜、土曜、日、祝日には露店も出るようです。

船長さんは女性でした。

わずか5分程度で門司港に到着します。

早い、早い、波しぶきが・・・

旧門司税関。

国際友好記念館。

地ビール工房がありました。

お土産かいもん市場、九州の名物もあります。

ブルーウィングを渡ります。

ブルーウィングもじ。全長108mの歩行者専用のはね橋です。

1日に6回開門されます。

橋は60度の角度まで上がります。

紙芝居。巌流島の決闘。

寒い中、みんな紙芝居に見入ってます。

そろそろ、時間です。下関に戻ります。

二日間いいお天気でしたが帰りがけ、雨がポツポツ降ってきました。
雨雲より早く東に向かって走ります。ここから680km、到着は10時頃。8時間以上の車旅です。

ひまちゃん、かなちゃん、大きいおじいちゃんにたくさんのお土産買いました。

今回の旅、山口のF君、たくさんのブロ友さんに応援頂いて素晴らしい旅になりました。
本当に皆様のおかげ、感謝しています。
昨秋の甲州の旅もブロ友さんの応援で楽しい旅になりましたが、
『ブロ友さんのお陰で何倍も楽しい旅になったね。ブログやってて良かった。』
MKママも大満足の旅、MKママよりも皆様にお礼申し上げます。
『MKママと田舎親爺の気まぐれ日記』も皆様のお役に立てるブログにならないとね。
MKママがポツリ一言。ハイハイ、がんばろう!!!
旅の思い出いっぱい持って帰りました。ありがとうございました。

おみやげ、山口B級グルメ。かなちゃんの大好物。ひまちゃんママ作、瓦焼きそば。 茶そばが見えないね。
昨夜のひまちゃん一家の晩ごはん、つけ汁でいただきました。

向こうに見えるのは門司港レトロ展望室。高さ103mの超高層ビルです。

カモンワーフ。レストランやお土産やさんが並ぶシーサイドモールです。

唐戸市場。金曜、土曜、日、祝日には露店も出るようです。

船長さんは女性でした。

わずか5分程度で門司港に到着します。

早い、早い、波しぶきが・・・

旧門司税関。

国際友好記念館。

地ビール工房がありました。

お土産かいもん市場、九州の名物もあります。

ブルーウィングを渡ります。

ブルーウィングもじ。全長108mの歩行者専用のはね橋です。

1日に6回開門されます。

橋は60度の角度まで上がります。

紙芝居。巌流島の決闘。

寒い中、みんな紙芝居に見入ってます。

そろそろ、時間です。下関に戻ります。

二日間いいお天気でしたが帰りがけ、雨がポツポツ降ってきました。
雨雲より早く東に向かって走ります。ここから680km、到着は10時頃。8時間以上の車旅です。

ひまちゃん、かなちゃん、大きいおじいちゃんにたくさんのお土産買いました。

今回の旅、山口のF君、たくさんのブロ友さんに応援頂いて素晴らしい旅になりました。
本当に皆様のおかげ、感謝しています。
昨秋の甲州の旅もブロ友さんの応援で楽しい旅になりましたが、
『ブロ友さんのお陰で何倍も楽しい旅になったね。ブログやってて良かった。』
MKママも大満足の旅、MKママよりも皆様にお礼申し上げます。
『MKママと田舎親爺の気まぐれ日記』も皆様のお役に立てるブログにならないとね。
MKママがポツリ一言。ハイハイ、がんばろう!!!
旅の思い出いっぱい持って帰りました。ありがとうございました。

おみやげ、山口B級グルメ。かなちゃんの大好物。ひまちゃんママ作、瓦焼きそば。 茶そばが見えないね。
昨夜のひまちゃん一家の晩ごはん、つけ汁でいただきました。