だいぶ前に「擁抱」というアルバムを買ったまま、聴いてなかったのですが、先ほど聴いてみました。五月天がインディーズ時代に出したもということですが、このアルバムでは、コーラスや演奏などに加わっているだけでした。歌っているのは、「同志」の方たち。
彼ら、彼女たちの声がすごく伸びやかで、曲のアレンジもいいなぁと思いました。特にこのアルバムタイトルと同じ「擁抱」では、瑪莎と阿信のコーラスがかぶさってくる所で、鳥肌が立ちました。
「happy BIRTHDAY day」のあとがきで、阿信はこのアルバムに参加できたことを嬉しく思い、愛情は色んな形で存在し、色んな角度から探ることができたと書いてありました。
彼ら、彼女たちの声がすごく伸びやかで、曲のアレンジもいいなぁと思いました。特にこのアルバムタイトルと同じ「擁抱」では、瑪莎と阿信のコーラスがかぶさってくる所で、鳥肌が立ちました。
「happy BIRTHDAY day」のあとがきで、阿信はこのアルバムに参加できたことを嬉しく思い、愛情は色んな形で存在し、色んな角度から探ることができたと書いてありました。