「おひとり京都の愉しみ」という本を読みました。
「京都=敷居が高い」というイメージがありました。でも、この本を読むとそうでもないのかなぁなんて思えてきました。
この本の他に参考にしてるのが、「ことりっぷ京都」と「SAVVY」。あ、忘れちゃいけない「浪漫的逃亡」も参考にしてます
どこを歩こうとか、何を食べようとか、お土産に何を買おうとか、考えている時がまた楽しい。
「京都=敷居が高い」というイメージがありました。でも、この本を読むとそうでもないのかなぁなんて思えてきました。
この本の他に参考にしてるのが、「ことりっぷ京都」と「SAVVY」。あ、忘れちゃいけない「浪漫的逃亡」も参考にしてます

どこを歩こうとか、何を食べようとか、お土産に何を買おうとか、考えている時がまた楽しい。