AYUKO Soul Quest. "スピってるがフィジってる"

元気になってくれ。
自分にときめいてくれ。
そして愛を見つけてくれ。

ヒューマノイド(人間型)

2021年09月23日 | やんややんやの日常
昨日お風呂で。

身体を洗いながら
まじまじと自分の身体を
(なるべく新たな目で)
見ていましたら、

あまりにも当たり前である
この肉体。

ザ・ヒューマノイド(人間型)ボディー
(そしてドラえもんは猫型)


頭があり、
胴体があり、
腕が二本、
脚が二本、
指がそれぞれ5本ずつ。


変なの!!!


(失礼ながらダーウィンの進化論は無視しつつ)

一体誰がこんな型を考えたのだろう?!
どういう過程でこういう型になったのだろう?!
なぜ、腕は4本じゃなくて2本にしたのだろう?!
指の数はなぜ5本ということにしたのだろう?!


などなど、
ツッコミどころはいくらでもあるのですが、
分かりゃしない。


とりあえず(宇宙的に?)
我々の肉体の作りは
ヒューマノイドというカテゴリーに
属している。。。


じゃあ、その他にどんな形の有機生物が宇宙に存在しているのだろうか。


まず思い出したのは
火星人。




タコ型・・・?
でも、これはどう考えても・・・
いや、例え火星にはいなくても
どこかに存在するのかもしれない。
なんたって宇宙は広いのだ。


そして次に思い出したのは、



はい、懐かしき映画(名画)「Fifh Element」に登場した
Diva様です。

あの映画をご覧になった方には、
Divaが歌うシーンは相当インパクトがあったのでは。

クラシカルなオペラ調から始まり、
後からビートが加わって、
「宇宙最先端ミュージック」といった感じで
少なくとも私は度肝を抜かれました。


この方は「ヒューマノイド」に属すと思われますが、
地球の人間たちにとっては
あの頭の形といい、色といい、
何と言っても「あの、頭から出てる管のようなものなんだ!?」
と・・・


まさに。


変なの!!!


でも、火星人やDivaの種族の人が
初めて地球のヒューマノイドを見た時、
まさか我々が


ほれ小顔がなんだ、
ほれ目は大きい方がいい、
いや、切れ長がいい、とか、
鼻の形がどうだ、とか、
女性の胸の大きさから「くびれ」、
そんで「美脚」?は?
筋トレしてムキムキがいい、


などと言って一喜一憂してるなどどとは


夢にも思わないだろうな。


と、同時に、
Diva族の方々が
(例えばね、例えば)

ほれ頭の形がどうだとか、
頭から生えてる管の長さとか太さとかは、
ああがいい、とか、こうがいい、とか
今流行りの「管のまとめ方」はこれだ、とか
(個人的にどうしても管が気になる)


などと言って一喜一憂してるなどどは


夢にも思わないわけよ。


そうすると、

そもそも「美」の観念というのは、
元々宇宙にあって
それぞれの肉体にコード化されて
「美」を感じるとそれが発動するようになっているのか、

それとも
それぞれの星や種族が
「勝手に美を作り出しているのか」


そういう、難しい疑問が出てくるの。
(私だけ)


だって、あの「管」は一体!!!


でも、あの歌姫は
絶対、故郷の星では
「超絶美人」ということになっている気がするもの。


しかし、
地球上ですと・・・

ちょっと・・・怖い・・・じゃない?


お風呂で自分の体をまじまじと見つめ、
「変なの!」と思い、
ヒューマノイドに思いを馳せ、
火星人やFifth ElementのDivaの存在を思い出し・・・


「美」とはなんぞや?


という、疑問にぶち当たる。


それでなかなか寝付けない夜でした。


しかし、こんなことを考えることに意味はあるのか?!
ない。
ない、に決まってるじゃないか!

だがしかし、無駄なのか?!と問われれば、
なんかへ〜〜ん!とか、おもろ〜い!とかっていうのがあるのは、
無駄ではないような気がするのです。



このブログを読んでくださってる皆様は
ヒューマノイドと思われますが(多分)
改めて、初めて人間の身体を見るように、
ご自分の身体をご覧になってみてください。


変だから!!!




ミラジョボビッチ。かわゆくて美しかった。(注:ヒューマノイド的視点より)






*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com

↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、日々感じたこと、考えたことをアップしています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

好きなように・・・ということは

2021年09月21日 | 生きていると
好きなようにする、
好きなように生きる、

というのは、
いいわねえ、自由でお気楽で、
なんて皮肉なことを
言われそうですが、


でもそれをするには
まず自分の「好きな」を知っていないとできません。

その上で、
それを行動に移さないとできません。

好きなようにする、
好きなように生きる、

というのは、
実際には、
なかなか怖く、
勇気がいるものです。


「自由」という言葉を聞くと、
なんかうわ〜〜っと翼が生えたような、
なんか世界が無限に広がっていくような感覚が起きます。

そして、
私たちはそんな感覚に憧れます。


しかし、
本当の自由とは無限であり、
境界線も限界もないことであり、


普段、自由がないとかって
ブーブー言っていても、

いざ、
本当の自由なんかをもらっちゃったら、
アタフタオタオタするに決まってる。


さあ、どうぞ!


ってなもんで、
無限大のキャンバスをもらっちゃったら、
まさに、
旧約聖書の「創世記」状態。

神様の領域ですわね。


『はじめに言葉があった・・・』

とかってね。
(もう目が回る)


私たちの場合、

「制限があっての自由」の方が
実際は動きやすい。


制限があるからこそ、
突破口を見つけるために
クリエイティブになれたり、
よーし!ってやる気が出たりするのかもしれない。


だから、
私たち人間が言う「自由」というのは、
本当の自由ではないけれど、
でも「自由」という言葉を使うということは、

やっぱり「自由」はあるのよ。

(何を言ってるのだろう。)


好きなようにやる、
好きなように生きる、


制限付きであっても、
怖いのはなぜでしょう。


自由を恋い焦がれながら
なぜこんなにも勇気がいるのでしょう。


人間の私たちに
本物の「無限大の自由」は
目が回ってしまうけど、


それでも
自分の「好きな」を知る、
自分の「好きな」に正直になる、
自分の「好きな」を行動に移してみる、


という体験は

自分が自分に許している自由の範囲を
少しずつ広げてゆくことになるのではないかと、
思います。


その過程で
自分が自分の意思で自由を選択できる、


そんな体験をするのだと思います。


例えそれが、
無限大の自由からほど遠いものだとしても。


私たちは自由を体験したいのだと思うのです。



え〜い、世界を創ってしまえ!





*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com

↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、日々感じたこと、考えたことをアップしています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

季節と一緒

2021年09月19日 | 音楽と歌と私と・・・
東京は今日はすっかり晴れました。
少し暑いくらいですが、
風がなんとも爽やかで、
空や陽の光は秋を感じさせます。

秋は私が一番好きな季節で、
(10月が誕生日ということもありますが)
真っ青な空とか、空気とか、
そして、だんだんと冬に向かってゆく様、
木々の葉っぱが黄色くなって
ハラハラと落ちてゆく様、

秋から冬はなんとも寂しい、と感じる方もいらっしゃるようですが、
私にとってはたまらなく好きな季節なのです。

昔からなのですが、なぜか、
(恋をしてなくても)「恋してる気分」になるのが、
これからの季節、笑。


だから
「ただの気分」であっても、
恋は恋ですから!
何ともウキウキワクワクするのです。
こんな歳になっても。


なので、おばあさんになっても、
私は毎年、秋から冬にかけて、
「恋してる気分」を堪能しようと思います。


珍しく今日は、
特に「熱く語る」トピックはないのですが、
(探せばいくらでもあるけれど、笑)
家中の窓が開いていて、
風が爽やかに吹き抜けていて、
こういう穏やかな、ありがたき休日の夕方、
徒然なるままに、ブログる、
そんな気分です。


昨日のお話。


実は(今チェックしたら)
精力的(?)にアップしていた「歌ってみた動画」、
7月14日を最後に、
私はパタリとやらなくなっていたのです。


ちょうど2ヶ月間ですね。


「私あるある」ではあるのですが、
勢いよくやり続けて、
ある日急に力尽きる・・・というパターンでしょうか。


でもいいのです。
映像も音質もこだわらずの動画でしたけれど、
今まで弾き語りなんてやったことなかった私が、
「ピアノ下手でも歌がいいんだからいいじゃん」という
図々しい態度ではあったけれど、
私にとっては、初めての「歌ってみた動画」体験がとても楽しく、
「あれも歌いたい。これも歌いたい。」なんてやりながら、
今や曲のコード進行はググれば一発で出てきますし、
全て1コーラスでしたけれど、
その時歌いたいたいものを
片っ端から歌っていきました。


最後にやったLIVEは
去年(2020年)の1月。
予定していたLIVEも延期、延期で、
結局、「一旦、白紙にしよう」ということにしました。


そういう中で、
LIVEのクオリティーと比べたら、
いや、比べるようなものでもない「歌ってみた動画」でしたが、
私にとっては、「歌う」という点で、
皆様にちょっとだけ観ていただく、聞いていただくという点で、
ある意味、私を日々歌うことに駆り立てた、
ちょっとした活動でした。


まあ、それが2ヶ月に前に
急に力尽きる、っていうね、笑。


そんなこともあるわーな。

また次に歌いたくなるまで。

鳴かぬなら
鳴くまで待とうホトトギス。

で、ございます。



それでも、
たまに「私、いつ歌いたくなるのだろう」と思ったり、
そう思うんだけど「でもどうも歌う気分にならない」なんてことを
繰り返す感じもありましたが、

これは経験上でしょうか、
「焦ることはない。アンタはどうせまた歌うから。」
という気持ちの方が強かった。


そして
「歌いたい気分」というのも
また前触れもなく急にくるもので。


それが昨日のこと。


ちょうど、
前から聞いて好きだった
Olivia Rodrigoの「Deja Vu」を
歌いたくなったのです。

彼女はまだ高校生ですが、
素晴らしいシンガーソングライターですね。
歌詞は10代らしい、
切ない失恋の歌なのですが、
メロディーがとても優しくて綺麗。


Youtubeでその曲をチェックして、
ググってコード進行を見つけて、
久しぶりにピアノの前に座りました。


2ヶ月間の「歌お休み期間」に
何度かピアノの前に座って
歌おうと試みたことはあるのですが、
どうしても続かなかった。


けれど、
昨日は久しぶりに
きちんと曲を学んで、
コードを押さえて
練習しました。


「歌ってみた動画」として投稿するために。


曲の力に支えられるというのは
歌手として大いにあることで、
というか、それによって歌手は歌うと思うのですが、
昨日の私にはそのDeja Vuという曲が
私に歌わせてくれた。


相変わらずの下手なピアノ、
けれど、
久しぶりに弾き語りをしながら
私はとても心地よかった。


声にギアが入るまで
ちょっと時間がかかりましが、
長いこと歌っていますからね、笑。
2ヶ月くらいの休みであれば
思い出しますわ。


ここから
また精力的に動画をアップするかは分かりませんが、
昨日、少し自分が生き返ったような気がしました。

「自分を確認できた」そんな感じでしょうか。


生きてました、私。
健在です、笑。


今、考えてるのは、
今度、ピアノがあるリハーサルスタジオに入って、
何曲か撮ってみようかな、と。
(三脚も買ったし!)
マイクも使って。
少し、よりプロフェッショナルなもの?
ができるのか分かりませんが、
ホンモノのピアノはやはり音が違うし、
マイクを通すと、また聞こえも違います。


スタジオ計画もちょっと前から思っていたのですが、
どうも(例によって)重い腰が上がらなかったのですが、
昨日久しぶりに歌って、


やる気、出てきた!



まさに
マイシーズン到来じゃない???
(つまり、秋だから、笑)


物事や自分自身のモチベーションが
停滞することはよくあることで、
そういう時って、
決して気持ちは「楽チン」ではないのだけれど、


自然に季節があるように、
我々も自然の一部だから、


できればね、
悩まず、焦らず、


自分の季節の巡り、
を信じられたら一番いいですね。


だって「自分という種」は
絶対に死んでしまうことはないのだからね。



そして、
ステージで再びLIVEをやる日も
ちゃんとやって来る。
じ〜ッと「その時」を待って
「よし今だ!」となったら
速攻、LIVE会場をブッキングじゃ。



Deja Vuの歌ってみた動画(Twitter)←ご興味のある方は^^


秋のお花、コスモス。とても好き。




*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com

↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、日々感じたこと、考えたことをアップしています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

聴くブログ?!Sound Blog Vol.5「あん時のアレを何度でも!」

2021年09月17日 | Sound Blog
皆さま、こんにちは。

今回はどれだけ空いてしまったのか!
(前回のViddeo Blogはカウントしない、笑)
聴くブログ、Sound BlogのVol.5へとようやく到着!

聴くブログとは私が宅録で作る
ラジオのようなものでして、
ブログの語り口がそのまんま声になっております。
(いや、よりフランクになっています、笑)


さて、
あん時アレとは?!


是非、お聴きくださいませ!



Soul Quest Sound Blog Vol.5
「あん時のアレを何度でも!」




*クリックしますと「アプリ取得」「またはウェブ版の利用を継続」と出てきますが、
後者でちゃんと聴くことができます。
*ヘッドホン(イヤホン)ですと、より聞きやすいかもしれません。



今回は16分と、いつもよりちょっと長めになってしまいましたが、
皆様にとって心地の良い時間をお届けできますように。






私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com

↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、日々感じたこと、考えたことをアップしています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA

自分も誰も否定しなくていい

2021年09月16日 | 自分を変える、どう変える
昨日、ブログ『「親ガチャ」』というタイトルのブログを書きました。

たくさんの方が読んでくださったようです。

私はこのブログはFacebookにいつもリンクを張っていて、
友人たちもよく訪れてくれます。


昨日の内容は
「親ガチャ」という言葉に結構ショックを受けて
かなりのエネルギーと勢いで書いたと思います。
(書かずにはいられなかった)


Facebookにいくつか友人たちが
コメントを残してくれました。


私の近しい友人二人が同じような意見で
「(親ガチャとは)うまいことを言っている」
「感心した」
彼らの在り方はそれはそれでいいではないか、
というコメントをもらいました。


私はすぐに否定された、
(私自身を、ではなく、私の考えを、ブログを)
と感じ、急に胸が苦しくなりました。
もちろん、彼女たちは全く否定するつもりなどないのは分かってる。


色々な考え方があるのは当たり前で、
しかもブログなどで公開するということは、
その当たり前をきちんと承知していなければいけない。

全ての人が「そうだ!そうだ!」と思うことは絶対ないのだ。


それを分かっていたつもりだったけれど、
あまりの情熱と勢いで書いたブログだったからか、
その「違う意見、視点」というのが、
やたらグサッときてしまった。


そして、私は気づいた。


私はどこか「絶対的に正しくありたい」と
思っているところがあるのかもしれない。


絶対的正しさなどないというのに。


「うまいことを言う」
「感心した」


私のと全く正反対の視点だ。


なんと「たおやか」ではないか。


そして、
今度は私は自分を否定し始めた。


結局、私はクソ真面目で、
頭が固くて、
視野が狭くて、
融通が利かなくて、
勢いに任せるところがあって、
重くて、、、


しかし、
人の違う意見を聞いて
ショック受けて
いちいちこんなことになっていたら
肝心の「私」は一体どこにいっちまうんだ。


だったら、
ブログなんかやんない方がいい。


(ずっと前から知ってたけど)弱いなあ。
私は。
いつも偉そうなこと書いてるのに、
実はとても弱いなあ。


そんなことを改めて思った。


だが、やめた。


こういう弱さはもうやめることにした。


ある意味、さっきの友人の言葉からヒントを得たのだけれど、
それぞれの「在り方」を否定することない。
説教することもない。
Just let them be.


だとしたら、
私だって自分に対して否定することない。
let me beでいいのだ。


そう思うと、

昨日のブログもそうだけど、
私のブログというのも、
みんなが「いいね!」と思ってなくても、


非常に「私らしい」ではないか。
すごく私らしいよ。


天からの声だろうか、笑。


「私らしくていいじゃん」という言葉に
少し泣けたのでした。


自分を否定しない、というのは
そういうことかもしれません。

人生で初めて知りました。



しかも、
こういうハプニング(!)を起こしてくれたのも、
長年の尊い友人たちというのが、
これまたミラクルではないですか。



彼らの言葉だったからこそ
私の心は揺らいだし、
それでも尚且つ、いや、だからこそ、
「私は私でいいのだ」という力を
発揮しなければいけなかった。


だから・・・
あっしは大丈夫である。

Thank you, my dear friends.

(え?そうだったの?とポカ〜んとしている彼女たちが見える、笑)


はいっ、自分をギュ〜〜ね。
さ、そろそろSound Blogに取り掛かりますか!





*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com

↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/