いつも心に太陽を~★

心に太陽はありますか?輝いていますか?晴れるといいねo(^-^)o

HDP DANCE PREMIUM

2018-07-15 23:55:03 | 音楽・演劇コンサートなど



7月15日(日)
札幌市ニトリ文化ホールで毎年恒例のダンスプロジェクトの公演がありました
昨年まで1日2公演ありましたが、今年は1公演のみという事で立ち見の人もいたようです。
15:00~18:15
大盛況で、先生は勿論、生徒さん共素晴らしかった(*^^*)
最後に先生達が勢ぞろい


生徒さんの写真タイムです
みんな元気いっぱい~良かったよ~ヾ(=^▽^=)ノ


ダンスプロジェクトの帰りに夕ご飯を兼ねて飲食です
炭リッチ本店
ライン会員は飲み放題の割引があります


お通し ¥400


生ハム食べ放題
通常¥500がライン会員は¥300
ラムミートボール¥390


1日分の野菜・メガサラダ ¥980


串焼きセット ¥680


支払時、飲み放題が4になっていました<`ヘ´>
2人で行ったのに~<`ヘ´>
注意してくださいよ~


ザ・ニュースペーパー in 北海道

2018-04-15 16:34:41 | 音楽・演劇コンサートなど



4月14日 札幌 わくわくホリデーホール
16:30~18:30
休憩なしで、2時間ぶっ通しの公演でした。
いまを騒がす時事ネタ満載で爆笑です
いつもタイムリーな話題を提供してくれるのですが、今回も、アメリカがシリアにミサイル攻撃したというのはこの公演で知りました。
だって、朝の新聞には載っていませんでしたからね~
よ~く研究してますね~
笑いを取るのもお上手
気が付いたら2時間経ってました~(*’▽’)


夕張の杜コンサート 60回

2017-11-23 23:46:48 | 音楽・演劇コンサートなど



11/21
夕張の杜コンサートに行ってきました。
財政再建中の夕張市を応援するコンサートは、今回で60回目となり、参加者は430名くらい集まりました。
札幌大谷大学の学生によるサックスの演奏がありました。
また、今回は炭鉱で活気づいていた時代のフィルム上映があり、興味深く見ることができました。
11万の人口で、高校が7高あったという事。
今ではたった1校の存続が危ぶまれているのに。
過去の繁栄と現在の衰退。
でも頑張っています。
市長さんの意欲あるお話も聞くことができました。
コーヒー付でした。


ナオト・インティライミ ライブ

2017-11-18 15:34:39 | 音楽・演劇コンサートなど



11/14(火) Zepp Sapporo
ナオト・インティライ ライブキャラバン2017
「旅歌ダイアリー」 行ってきました。
整理番号は1265番 後ろの方でございます。
スタンディングだから~
ナオトの顔が見えたのは正味5分くらいかな~
ちょっと心残りです。
今回は「旅歌ダイアリー」という事で、11/23ロードショーのナオトのロード・ムービー主体の曲だったと思います。
世界19カ国を回ってきたという事です。
正に、祭りっぽい楽しい曲が多かった
ナオトはどんなジャンルの曲も歌える
凄いと思った
世界を旅歩いているだけあって、おしゃべりも楽しい。
ナオトの思いというものも垣間見えたし。
ただ、もっと歌ってほしかったわ~
おしゃべりが多くて聞きたい曲が聞けなかった。
今度はスタンディングでないコンサートに行くわ。
年のせいか、すっご~く疲れちゃったから^^;


ダンスプロジェクト 我楽多ー1

2017-08-31 23:55:21 | 音楽・演劇コンサートなど



8/29 ニトリ文化ホール
毎年恒例の“北海道ダンスプロジェクト”の公演を観てきました
今年は、札幌国際芸術祭の連携事業になっています。
開演前に、ステージでは観客にオープンで子供たちへの振り付けが行われていました。ほぼ30分、こうやってステージが出来上がっていくんだなって、見られてすごく良かった。
さて本番、第一部、各ダンススタジオの発表は持ち時間3分という事で、今までとはかなり少なくて、ちょっと残念。後で聞くと、会場が9時にはもう締められてしまうという事でかなり神経質になっていたみたいです。ともあれ、皆さん元気いっぱい、日ごろの練習の成果が発揮できていて、とっても良かったヾ(=^▽^=)ノ
第ニ部はフランス留学から帰国した浜田純平のコンテンポラリーダンスと芸王グランプリダンスコンテスト全国大会で優勝した札幌の2グループのダンスです。皆さん素晴らしかったヾ(=^▽^=)ノ
第三部は約100人の合同ステージです。
フィナーレは観客もダンスに参加して、本当に楽しい時間でしたヾ(=^▽^=)ノ


牛田智大 ピアノリサイタル

2017-05-14 16:22:43 | 音楽・演劇コンサートなど



昨日、札幌コンサートホール、キタラに行ってきました
牛田智大 ピアノ・リサイタル
2012年、12歳でCDデビュー、今年17歳になりました。
佐渡裕さんも絶賛している若きピアニストです。
今回は、私の大好きな曲ばかりで、感激です。
リスト、ショパン、ベートーベンを弾いてくれました。
リストの、「ピアノ・ソナタ」については、解説もしてくださり、曲の意味を分かって聞くことができて良かった
澄んだ音色に、力強いタッチで、本当に素晴らしい演奏でした(*^^*)



キタラのある中島公園では、桜が満開でした~
かわいいですね~


ザ コンボイ ショウ

2017-03-05 23:57:55 | 音楽・演劇コンサートなど


THE CONVOY SHOW
『asiapan』を観てきましたヾ(=^▽^=)ノ
札幌市教育文化会館 3/5 18:00
『asiapan(アジァパン)』
 [作・構成・演出] 今村ねずみ
 [出演]  今村ねずみ 瀬下尚人 石坂 勇 
 舘形比呂一 黒須洋壬 トクナガクニハル 
 荒田至法 後藤健流 佐久間雄生 本田礼生
今回は、若者4名加わっていました。
始まってまずは、全員でダンスです
キレッキレダンスからですヾ(=^▽^=)ノ
南のリゾート地の『SAKURA』というホテルが舞台です。
日本人が経営していて、そこに日本人旅行者がやってきます。
使用人たち4名は今回コンボイショーに参加した若者です。
今の日本人に対する戒めや、日本人の若者にはない純粋な夢
ユーモアあり、随所にダンスがあり、特に若者たちのダンスのクオリティが凄い
ねずみさん達、年はとっても、変らないスタイルで、とにかくカッコいい
最後にはカメラタイムがありました(*^^*)