宝覚寺(台中)
戦前台湾で亡くなった日本人居留者約1万4000人の遺骨が納められており、
大悲講堂には奈良の法隆寺から国宝の解夢観音の一つが祭られ、
友愛鐘楼には日台友好を祈願し日本から送られた鐘があります。
高さ30.1mの弥勤大仏は台中のシンボルです。
たくさんのお花が手向けられていました。
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 北海道おでかけ(203)
- 旅行(271)
- おいしい!(1540)
- いろいろ(698)
- 映画・本・展覧会など(200)
- 音楽・演劇コンサートなど(168)
- うれしい・楽しい・良かった~(137)
- スープカレー&カレー(70)
- コレクション(31)
- 好きなこと(12)
- 塗装工事・家の事(20)
- 健康に(24)
- 犬といっしょ(77)
- グルメ(0)
- インポート(0)
- 日記(0)