9/26(日)
11:00 中華料理の美珍楼 で早めのお昼を食べました
十勝清水町にある十勝千年の森に行きました
ビジターセンターから入ります
ワイルドな空間を抜けていきます
自然の川でしょうか
休憩所
重厚で素敵です
ガーデナーズルーム・カフェ
コクワの実です
現在は非公開です
セグウェイに乗ることができます
十勝千年の森は、遠くの日高山脈を借景に一体となり、雄大な人口の庭です
秋には秋の素敵な景色がありました(*^^*)
素晴らしいガーデンです
帰りには清水神社に寄りました。
コロナ感染防止のため、御朱印は授与していませんという張り紙がありました。
芽室神社
字体が素敵ですね
アマビエもありますね
帯広に戻り、クランベリーで読谷というソフトクリームを食べました~美味しい(*^^*)
鳥せい
中札内の地鶏がふわっとしていてとっても美味しいヾ(=^▽^=)ノ
ホテルは、帯広駅前のJRin帯広です
安いのに、大浴場があり感じのいいホテルです
セミダブルで¥4455(Booking.com)
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 北海道おでかけ(199)
- 旅行(270)
- おいしい!(1517)
- いろいろ(689)
- 映画・本・展覧会など(198)
- 音楽・演劇コンサートなど(164)
- うれしい・楽しい・良かった~(137)
- スープカレー&カレー(68)
- コレクション(31)
- 好きなこと(12)
- 塗装工事・家の事(20)
- 健康に(24)
- 犬といっしょ(77)
- グルメ(0)
- インポート(0)
- 日記(0)