いつも心に太陽を~★

心に太陽はありますか?輝いていますか?晴れるといいねo(^-^)o

2011-04-14 23:59:48 | いろいろ

職場からまっすぐスポーツクラブに行き、エアロビクスをしました。
今日は弾むコンビネーションエアロです。
始まると私の前には小柄だけどかっこいい女性がガンガン弾んでいました。いつもは見ない人だけど、すごく上手にやってるな~。ウエアもカッコいいし、何よりシューズが素敵だわ~(^^♪
終了後、声をかけてみましたら、仙台から知り合いのいる札幌に1カ月滞在しているということです。この度の地震と津波で、仕事がなくなり体がなまっているからビジターで来たようです。とってもお話上手で、なんと仕事というのはインストラクターで、地震の時は正にエアロビクスのレッスン中で、ホテル内のスポーツクラブを会員さん達と避難したということ。週に何十時間も持っていたレッスンがスポーツクラブが被災しすべて無くなり、札幌に来たのだそうです。仙台をはじめ東北地方は本当に悲惨な状態で、話していてもこみ上げてくるものがあるようです。私もテレビでの様子を思い出し、涙ぐまずにはいられませんでした。何とか、自宅は倒壊を免れたということですが、ライフラインは完全に回復していなくて、ガスの修理に来てくれたのは北海道ガスだったんですよと言っていました。来週には営業するスポーツクラブも出てきているので、仙台に帰るそうです。
エアロビクスのインストラクター達が17日(日曜日)に東日本大震災チャリティエアロビックということで特別レッスンを行います。場所は白石区体育館で、私も参加したいのですが、コンサートと重なり残念ですが行けません。参加費はすべてチャリティとして被災者たちに送られるということです。
昨日の新聞に、道外から避難者が734名公営住宅などに入居していると書いてありました。自分が被災者だったらと想像してみると、悲しくて切なくて、先の見えない不安で心は挫けてしまいそうです。テレビに向かって、心配しないで頑張るからと震える声で言っている人がいました。心配だらけだと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (冬物と古物?収納の季節ですなあ・・・・箪笥にゴン)
2011-04-15 11:35:12
何だか・・国の不幸をいきいきしながら叫騨し、TV出演してる評論家と週刊誌を始めのマスコミ⇒昔々は「羽織ごろ」と呼ばれた伝統でつまらん犯人捜しに血眼をあげてますが・・・
一方、マザーの言う・・仙台から来られたイントラさんのように・・自然に自らの力で回復して行くスタンスを取れないものでしょうかねえ?

煽り屋さん・・五月蠅い方たちも・・・箪笥にゴンしちゃいましょうか?
返信する
Unknown (kirakira)
2011-04-16 22:35:50
★ゴンどの
明日の白石体育館のチャリティーイベントには行きますか?
フィットネスで楽しんで、尚且つチャリティ(こちらがメインですけど)時間が合えば行きたかったわo(^-^)o
返信する

コメントを投稿