和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

衆議院の「ばか野郎解散」した吉田茂氏にあってきました。

2010年03月16日 | 景色

    ≪衆議院の「ばか野郎解散」した吉田茂氏にあってきました。≫
            と言いましても「吉田茂」像なんです!

    前首相の麻生太郎氏のおじいちゃんなんですが。 
     近くまで行ったので、あって(見て)きました。 威風堂々としたもんです。
     唇はゆがんでいませんでしたね!はい。

     
『馬鹿やろう』解散をした故吉田茂元総理大臣は、イギリスの故チャーチ首相と同じく、
     絵の才能がバツグンだったらしい。
     麻生太郎まんじゅうの絵(デザイン)でも描いてもらったら良かったね!
     
     
宿毛出身の竹内綱の五男として東京で生まれ、3歳で横浜の実業家、吉田健三の
     養子となりました。東京帝国大学卒業後外務省に勤務し、各国の大使を歴任しますが、
     米国大使の時に日独伊三国同盟に反対して職を追われました。

     戦後は吉田内閣を組織し、7年余の政権のなかで、新憲法の発布やサンフランシスコ
      平和条約締結など戦後復興の礎を築きました。

     ※麻生太郎首相の後は鳩山由紀夫首相   
      麻生太郎のおじいちゃんの吉田茂首相の後は鳩山由紀夫のおじいちゃんの
     鳩山一郎首相
      あれっれ!なんか共通点ありませんか!

                  
      なんか!田中角栄に似ていませんかね!似てる・似てるよねぇ~!似てなんかいねぇよ~
        
吉田茂が亡くなったのは確か角栄が首相の頃だと思います?記憶が正しければ!

 

近くにはこんな花が咲いていました!
荒れる民主党政権!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店の前を通ったら、宮崎県のそのまんま東知事(広告塔)呼んでいました。

2010年03月16日 | ラーメン

 ≪店の前を通ったら、宮崎県の「そのまんま東知事」が呼んでいました≫
          
呼んでいたんでしゅ!店名:ひゅうが!

    おお~宮崎県知事を発見!最近あちこちに良くいるんですよ~!
     宮崎うめもんここにあり。宮崎ラーメンのようです。それでは突入へ。
          ※宮崎名物「辛麺(からめん)」屋です。


ひゅうが!最近宮崎料理の店が増えてきましたね!
 

宮崎 うめもん ここにあり。
 
宮崎県の広告塔!そのまんま東知事!
おいでませ?これは山口県だぁ~!なんて言うんでしょうね!
何を注文したら良いのか分からないので!女店員さんに聞いて見ると!
これが(肉巻き・餃子・辛メン)お勧めとか!
丁寧で事務的対応なんですが!!チョイ吃驚!パートさんだとおもいますが?

名物が激辛麺なんです。辛さも数種類あるんです。
 
以前にも、このブログで紹介した事がある肉巻きおにぎり。
チョイ味が塩辛い感じですね!もう少し味が薄い方が良いかも!
お前の口になんか合していられないよ!すみません!
これサニーレタスでくるむと丁度(調和)よいのかもしれません!
この辛麺は普通以下の辛さにして頂きました。
麺はナナ~なんと!冷麺の麺じゃぁ~ありませんか!
これまた吃驚でやんす!

あれれっれ!食べていると何ぃ~ニンニクが生の状態で入っているので
避けましたよ!休みなら良いんですが!仕事中でこれから人に会うのにマズイ!!
こんなにたくさん入っています!匂いますよね~!
 
ニンニクを残して綺麗に平らげました。
ご馳走様でした。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp