和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

頑張る池○君!この3連休は太鼓三昧です!

2010年03月23日 | 寿太鼓

    ≪頑張る池○君!この3連休は太鼓三昧でした!内(打)2日間≫
      
 2日って!何なんですか!ハイ!たまたま一緒したんです!

    大手住宅設備メーカーに勤める池○君!今年も全国大太鼓コンテスト・
     盆太鼓日本一コンテスト(江戸川区太鼓連盟主催で鼓太郎が事務局を
     やらせて頂いています。)挑戦してくれます!ご覧の様に練習も積極的に
     やってくれています。

       ※3月に入ると自分の会社のイベントに太鼓でアピール(招待客を盛り上げてくれました)。

     Ⅰ回目:東京の赤坂のANAホテルで関東エリアの顧客招待!
      2回目:
神奈川地区はインターコンチネンタルホテルで地元の招待客を呼び披露
          致しました。!   
             


20日(土)は一人で練習!21日(日)は寿で3時間練習後!1時間一人特訓した様です!
22日(祝)は和太鼓道場ドンドコの野外練習(13時~16時半)を
やっていた時に横で「もくもく」と一人で練習をしていました。
私の20年前を思いだしますね!”!
横浜コンチネンタルホテルのイベント会場から外を見て見ると
こんな感じなんです!
 
演奏が終了した頃には、外もこの様なすばらしい夜景に変身していましたよ!!
 
演奏する舞台から横浜ベイブリッジ方面を!みました!
ロケーションも最高ですね!これなら契約も多くなりますね!ハイお陰様でバッチリと
 
桟橋ですね!この近辺の結婚式場で和太鼓を何回か
披露した事を思いだしましたよ~~披露宴のサプライで花火と和太鼓他!
乾杯が終わると司会者が後ろを見て下さ~い!和太鼓と花火のコラボ!招待客が吃驚!!
 
ホテルの反対側は観覧車です! 
          横浜のシンボルであり、定番デートスポットとして安定した 大観覧車『コスモクロック21』。
 入園無料の遊園地『よこはまコスモワールド』内にあり、
                    スペックは全高
112.5m、  直径100m、定員480名でいずれも
       
日本最大級。デートで行くなら、横浜夜景を一望する日没後がおすすめなんです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でぇ~島根県がこんな形で新聞に掲載されています!

2010年03月23日 | B級ニュース(ローカル)

   ≪何でぇ~島根県がこんな形で新聞に掲載されていますよ~!≫
       言語明瞭意味不明の竹下茂元首相もあの世で

   読売新聞2010年3月23日(火)の朝刊社会面に島根県の高校が
   二つも記事になっているんです!これには吃驚です!運が悪いと言うか?
   
    1、21世紀枠チームに敗退末代までの恥
      島根の開星高校 監督発言 

    2、女子トイレ侵入容疑 開星高校教授を逮捕!

          ★センバツ高校野球1回戦に登場したが、大方の予想を裏切り初戦敗退。
      同校(島根の開星高校)にとって踏んだりけったりの1日となった。

第82回選抜高校野球大会に2年連続出場した開星高校(島根)の野々村監督が22日
第一試合で「21世紀枠」の向陽(和歌山)に1-2で敗れた後のインタビューで、「21世紀枠
 に負けたことは末代までの恥です」などと発言した。
先輩達(地元関係各位の前で言う事を公の場で本音を言ってしまったもんですから
大変な事になりましたね!
 
女子トイレ侵入容疑 開星高校教授を逮捕!
勤務先の高校の女子トイレ侵入したとして、島根県警松江署は22日、
松江市古志原、私立開星高校教授の河合宣和容疑者を、建造物侵入容疑で逮捕した。
これはチョイ格好が悪すぎますね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡橋さんより!九州大学宮崎演習林の作品が送られてきました。

2010年03月23日 | 岡橋太郎さん(九州の偉大な写真家)

   ≪岡橋さんより!九州大学宮崎演習林の作品が送られてきました。≫
       国立大学法人九州大学農学部附属演習林宮崎演習林

     いつもお世話になっています!九州の写真家の岡橋さんから連休に
      九州大学宮崎演習林に行かれたようです!その作品の一部が送られ
      てきましたので早速紹介させて頂きます。

      場所:宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内 
       鹿児島空港から(乗用車・高速道路利用)2時間半
      ※公共の交通機関では宮崎演習林まで行くことができません。

       市房ダムの方は桜が良い感じで咲き始めていますね!月末には満開(見頃)
       になりそうです。

            

御信の滝!凄い勢いです!滝に打たれて見たい気持ちです!
御信の滝!落差もありそうですね!!

ここは 日本三大秘境のひとつ「椎葉村」です。
もっとも豊かで 昔からの姿をとどめている森林がここにあります。

 
大河内癒しの森には九州大学宮崎演習林の保護区が含まれています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp