和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

今年の春、阿蘇のコンテストに応募した作品が今日、阿蘇市観光課から入選の報告を受けました。

2011年08月10日 | 岡橋太郎さん(九州の偉大な写真家)

 ≪今年の春、熊本県阿蘇市のフォトコンテストに応募した作品ですが!≫
  本日、阿蘇市観光課から入選の報告を受けましたと。ウレピ~ですね!

   今日の連絡でした!真夏の一番暑い時に朗報ですね!
    桜でも見て癒しましょう(涼しくなりましょう)、タマランチ暑いんです。

   
         何処までも桜が続きます!延々と、 これは桜のトンネルですね!
      大震災以降!日本経済も低迷していますが!これを見て起爆剤にしたいもんです。
            頑張ろう日本!やるぞ日本!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回富士山・大太鼓一人打ちコンテストに臨みました!ムラちゃん お疲れ様でした。

2011年08月10日 | 和太鼓道場ドンドコ

≪第26回富士山・大太鼓一人打ちコンテストに臨みました!≫
       
 ムラちゃん お疲れ様でした。

  
応募 〆切りの間近になって今年は挑戦致します。
  あれから約1ヶ月チョイの練習でした。仕掛けが遅かったですが。
  無事に終了致しました。何かを掴んでくれたと思います。

    
          大太鼓に向かいこれからスタートです!やりまっせ~ 祈り!

     
        構えましたぁ~どうだぁ~  それじゃぁ~行くぞ~~~おっ~おおおお~

    
                 この反り具合も良い感じですぞ~~

             
          堪らず  前までかぶりつきできました!かぶりつきですよ!
                        それって踊子がいるショーでは無いの?

   
         スクリーンでは横顔がどアップで!お~おおおおお~~ 凛々しい。

                   和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/

                    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーうどんで有名な「古奈屋」の味は粉っぽくてそれなりに旨いんでしゅ!若鯱家の味とは対照的!

2011年08月10日 | そば&うどん

 ≪カレーうどんで有名な「古奈屋」の味は粉っぽくてそれなりに旨いんでしゅ!≫
  流石、粉屋?若鯱家(名古屋発祥!多店舗展開)の味とは対照的ですね!

    現在、カレーがブームですが!今日はカレーはカレーでもカレーうどんだよ!だはは!
     あの牛丼の吉野家迄がカレーに参入したよ!元々吉野家は2003年からカレーうどんの
       専門店の「千吉」を出店していますが意外と知られていない。

        
         大人な!古奈屋の店頭!うどん屋とは思えないお洒落な佇まい!

                
               小粋な看板!まるで料亭の様な感じだよ!

    
           店内はお洒落なBARと言ったところです。
      今日はシンプルにカレーうどんです、トッピングは無しに致しました。

    
    スープ(粉)の中にうどんが入っている感じ!具は上に乗っかっている青菜だけだよ!
   若鯱家の太いうどんがドロドロのスープに絡むのとは対照的です。
    
 あっちはあっちやぁ~!対象にすること自体が論外だよ。

    

    
      あくまで大人な感じです!流石に人気店ですね!納得な1050円。

    
       完食!ご馳走様でした、スープまで飲んで初めて食べたといえるんです。
    当たり前じゃぁ~ スープを飲まないで食べたと言えるか!仰られる通りでございます。

    
    
          丼のそこにはありがとう ラーメン屋の丼にも多いね! 
       ラーメン屋と当店(古奈屋)を一緒にするなぁ~ 粉々にするぞ~すみません!

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp