≪自宅の部屋から見る夕陽(夕日)は格別だね!365日、其々の顔を持っていますよ≫
ホント!良い眺めだねえ~ 哀愁あるよ。
夕陽(夕日)が落ちて行くよ~ 明日は天気になるね!
どアップに致しましょう!良い感じだね!
太陽が隠れるよ~沈みますよ! 眩しい光を放出させてくれますえね!
それにしても 自然の力は無限大です。
≪自宅の部屋から見る夕陽(夕日)は格別だね!365日、其々の顔を持っていますよ≫
ホント!良い眺めだねえ~ 哀愁あるよ。
夕陽(夕日)が落ちて行くよ~ 明日は天気になるね!
どアップに致しましょう!良い感じだね!
太陽が隠れるよ~沈みますよ! 眩しい光を放出させてくれますえね!
それにしても 自然の力は無限大です。
≪盆休みの昼飯は自宅から100m(私の部屋から見える)、ジョナサンしちゃいました≫
余計な事ですが!しちゃいましたでは無く行ったんでしょう!当たり!
大震災以降、深夜は周囲が暗くなりましたがここだけは明るい(節電はしていますが)
んです、気になるので!ビールをチョイ一杯飲みに行った事はありますが今日は昼飯だぁ~
私の部屋から見る、右のピンクの館がジョナサンだす。
歩いて1分~2分程度のjonagfhgn's コンコンと!あい。
柵のある部屋がアタイの居どころです!
暑いので先ず(とりあえず)は生ビールだね!
早めに2杯目を注文をしておく!飲みたい時に無いのは嫌なので!
三杯目のビールと料理が一緒に来るように事前にお願いをしておく!
贅沢な奴ですね!店の人には嫌がれているよ!
冷やし中華じゃ~無いの!角煮丼のセットを注文っと!
ご飯の共、角煮丼!これタマランチなんだぁ~ タマランチ定着したね!
柔らかい豚肉!口の中で上手くとろけるね!あい。
冷やし中華だよ~ 関西のは下に大きな氷が入っているのが特徴なんです。
40年位前に東京で冷やし中華を食べた時に吃驚したよ!
笠が無~い(井上陽水)では無く氷が無~いんです。冷やし中華=中に氷のイメージだったので。
これチャーシューとは言わないんでしょうが?多分、豚の○○ですか!当たりぃ~
トマトに胡瓜・わかめ・もやし・玉子(卵)が入り具材も充実しとるね!あい。
つけ麺も良いが!たまに喰う(食べる)冷やし中華も新鮮だね!
ご馳走様でした!流石に冷やし中華の汁は飲みませんでした。
人と飯を食いに行くとこれなんぞ飲んだら周りが引くね!俺流は全部、食べて・飲んでなんぼや!