和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

9月3日(土)東京フォーラムで「震災復興支援」フェアに出演する新田太鼓の子供達、最後の練習です。

2011年08月28日 | 新田太鼓

≪9月3日(土)東京フォーラムで「震災復興支援」フェアに出演する新田太鼓の子供達≫
     本日は最後の練習でした!今回もやってくれるよ!

  8月中旬から11月末まで予定(太鼓イベント)が詰まっていて其々の練習は
  出来ていない状況です。
  又、毎回趣旨が違うので焦点を合わすのが大変ですね。
  そんなのは関係ありませんが!普段の練習が一番で不安は解消されます。
 
    
     これはお馴染みの曲ですから!上手く対応してくれそうです。
        同じ演奏でも何回も何回もチエック!チエック!チエックしています。
   この小さい子供達が一生懸命打つのです、例え子供でも練習に妥協はありません。

   
  子供達は頑張ります!出演するのは年齢に関係無くやる気がある子供たちだけです。
      頑張らない子供は例え上手くても(手抜きする子供)出る事はできません!
  出番が毎回、違う場所なので演奏もその度に違います「出る場所によっては課題曲があったりして」
     ちょいと大変なんですよ!これも試練でしょう!こうして上手くなって行くのです。

   
   子供たちだけでやった演奏を大人に演奏をして頂き!子供たちへの見本演奏です。
 流石、大人の演奏は一味も二味も違うね!良いねぇ~基本が出来ているのでどの演奏も対応できる。

 
      大人も充実してきましたね!20歳代~40歳位の人の演奏です。
    一人だけ40の半ばのお姉さんがいますが?でも彼女は新田のキーマンなんです。
    それにしてもやる度に上達しているのが良くわかります!基本練習を何回もやる。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都高速「葛飾江戸川線」から見るスカイツリーも又、良いもんでしゅ!何時も見ているがこの日は!

2011年08月28日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

≪首都高速「葛飾江戸川線」から見るスカイツリーも又、良いもんでしゅ!≫
   
何時も見ているがこの日は!そうなんです渋滞で流れが悪いので!

   
ちゅう事は運転をしながらなんですか!渋滞で暇だっもんでしゅから
    ついつい撮っちゃぃました。危険が危ないので注意してくださいね!はい。
    危険は危ないんです。でしたよね!昔のお笑いギャグに良く出てきたんだよ!

      
               どうですかこのスカイツリー朝陽を受けながらです!

      
                  黄色いのは工事をしているようですね! ワンポイントになってるね!

                  
             こんな角度からは普段は撮る事は出来ないんです!
                これも渋滞のお陰ですか!あい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某ショピングセンター内にある中華屋さん(今はそんな呼び方しないよ~良いんです)で昼飯と!

2011年08月28日 | 定番以外のB級グルメ

≪某ショピングセンター内にある中華屋さん(今はそんな呼び方しないよ~良いんです)≫
          昼飯にしちゃいましたよ!たまには良いね!

       
         昼時なので人待ちが出来ているね!

      
            後ろに振りかえり!下を見ると!お~おお~~

                 
               台湾小皿料理と書いてあるよ!ほんと!

   
              店頭にこれが置いてありました。
   こんなの読むのは大好きです!読むと元気が出てくるんです!
            一字・一句が胸に刺さるね

   
     焼き飯にマーボ豆腐がかけてあるのと!ワンタンスープにしちゃえ~

   
        一度で二度美味しい! これ位の量が一番良いね!

   

   
     焼き飯にマーボ豆腐が絡むと又、味が違うね!腹ぺこには最高です。

  
   ワンタン 暑い日が続いて冷たい物ばかり飲んでいるので!腹が温まるよ。

   
         たっぷりワンタンが入っているので嬉しいね!

   
         これもついている! デザートも楽しい。

    
         ご馳走さまでした!これで充分に満足です! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は今年、最後の盆踊りに行ってきました。この30年位で(震災の自粛)一番開催が少なかったね!

2011年08月28日 | 寿太鼓

 ≪ 昨夜は今年、最後の盆踊りに行ってきました。この30年位で(震災の自粛)≫
       一番開催が少なかったね! 又、隅田の花火1ヶ月遅れで!

  毎年、最低でも10数か所以上行くんですが!今年は数ヶ所程度でしたね!
  どこも震災の影響で今年はお祭りの自粛です。

   
       地元の小学生が南中ソーランを披露してくれていますね!
            ウォンチュウで無く!なんちゅう!

   
      子供達が一生懸命踊っているね! 前には父兄が勢揃いと!

   
            太鼓はチー(自称、私ぴチぴチですよ!)が一人で打っています!
               チー見てみろ!前でじっと見ているのはお前の母さんだよ!親って有り難いね!
       小学生~18歳頃まではお父さんが良く来ていたね!良い家族じゃぁ~ないの!

   
          さぁ~光(ローソク)も入り いよいよスタート。

   
       始めの頃はこうして太鼓を埋めて元気に打っていますが!
      後半は疲れてしまいます。無理をしないっと!マイペースが一番ね!

   
           池ちゃん!こうして鐘で応援しています。
    6時(ソーラン)~スタートして9時過ぎ(組太鼓演奏)迄 チョイ長かったね!お疲れ様でした。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp