≪9月3日(土)東京フォーラムで「震災復興支援」フェアに出演する新田太鼓の子供達≫
本日は最後の練習でした!今回もやってくれるよ!
8月中旬から11月末まで予定(太鼓イベント)が詰まっていて其々の練習は
出来ていない状況です。
又、毎回趣旨が違うので焦点を合わすのが大変ですね。
そんなのは関係ありませんが!普段の練習が一番で不安は解消されます。
これはお馴染みの曲ですから!上手く対応してくれそうです。
同じ演奏でも何回も何回もチエック!チエック!チエックしています。
この小さい子供達が一生懸命打つのです、例え子供でも練習に妥協はありません。
子供達は頑張ります!出演するのは年齢に関係無くやる気がある子供たちだけです。
頑張らない子供は例え上手くても(手抜きする子供)出る事はできません!
出番が毎回、違う場所なので演奏もその度に違います「出る場所によっては課題曲があったりして」
ちょいと大変なんですよ!これも試練でしょう!こうして上手くなって行くのです。
子供たちだけでやった演奏を大人に演奏をして頂き!子供たちへの見本演奏です。
流石、大人の演奏は一味も二味も違うね!良いねぇ~基本が出来ているのでどの演奏も対応できる。
大人も充実してきましたね!20歳代~40歳位の人の演奏です。
一人だけ40の半ばのお姉さんがいますが?でも彼女は新田のキーマンなんです。
それにしてもやる度に上達しているのが良くわかります!基本練習を何回もやる。