和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

暑い時は涼を求めたくなります!行こうぜ~涼しくなる山へ、レッツラ~Go~とやって来たよ。西だよ!

2011年08月16日 | 景色

≪暑い時は涼を求めたくなります!行こうぜ~涼しくなる山へ、レッツラ~Go~と≫
    
やって来たよ。背中は暑いが空気と水は気持ち良いね!

   
プールは毎日行っているが最近が子供達で込んでいる!海水浴場は混雑している
   のは目に見えていると!
   そうなりゃ~おのずと場所は限られるね!東西南北!今日は西方面にしたよ!

   
            本来なら東京駅からJR中央線なんですが!
   
 今日は高田馬場から西武新宿線だよ~ん、理由はその時の気分次第だよ!
             きままな旅が最高だよ!

  
       西武線に乗るの今年は二回目だね!たまに乗る電車は新鮮だよ。
          童心に帰るね!嬉しくなるよ

   
  自宅から電車とバスに乗って2時間チョイと、やって来たよ!おらおら~と こりゃ~涼しげだね!

         
         水も透き通っているよ!ここで顔を洗いましょう!気持ち良い!
           最高(しゃいこう)だ~す。海も良いが渓谷も良いね!あい。

              
                       飛び込みたくなるね!あの頃が懐かしい。
              若いころって本当に飛び込んで良く叱られたもんだよ!

              
              ここで泳ぎたいよ~ 水温も大分低いよ!

             
          渓流は良いね!涼しくてここてビールを飲みながら
         おにぎりをほうばる!こんな贅沢な事は無いねぇ~あい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年この時期お伺いしていました、タワーハウスさんの夏祭りは大震災の為に中止です。

2011年08月16日 | 和太鼓道場ドンドコ

≪毎年この時期お伺いしていました、タワーハウスさんの夏祭りは大震災の為≫
     中止!昨年の太鼓を打って元気になりましょうから!

   今年のイベント(太鼓演奏)は当会にとりましても大幅減です。
   特にホテルイベントが相次ぎ中止です!まぁ~今年は仕方無いでしょう。
   兵士の休息と致しましょう。

   ここのご担当のSさんがこんな素敵なhpを作成して頂いています。(下記参考迄)
       http://www.br4.fiberbit.net/tororo/

 
     子供たちが元気に太鼓を叩いてくれると嬉しいね!親御さんも喜んでくれます。
  後は法被を着て頂き記念写真です。これが良いサービスなんです。特に外人さんなんか大受けです。

            和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/

                    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、行ったラーメン店:大国屋本舗のサービス券はここで頂きました。7月1日(金)燈郎 OPEN!

2011年08月16日 | ラーメン

≪昨日、行ったラーメン店:大国屋本舗のサービス券はここで頂きました。≫
      7月1日(金)燈郎 OPEN! 順序が逆になりましたね!

    昨日の大黒屋本舗を紹介しなかったらここは出てきませんでした
     すっかり忘れていたので!他にも紹介していない店が沢山ありそう!

                  

     
         麵屋一燈の新店が近くに出来たのを聞いていたので
     一燈の近くに車を止めて!店の前へ!時間も昼をだいぶ過ぎているので
       行列も一段楽しているようですね。次に出来る新店は一郎(イチロー?)

            
                   麵屋一燈二号店 ラーメン燈郎

                         
            近くに醤油やが出したラーメン店と言うのがあったが
        休業に追いやられています!ラーメン店は生き残りの業界ですね!

                  
           麵屋一燈から歩いて2~3分程度の場所にあります。
       並んでいるね!次の客は近所迷惑にならない様にここで並ぶんです。

        
 
        ラーメン 燈郎の看板です!  みれば分かるよ!説明いらないよ~ 
          そうですね!誰が見てもラーメン燈郎だね!あい。

              
              燈郎の黄金の達磨だよ! 両目が入る日も近し!

                    
                 細かい事(蘊蓄)は分からんが!  
              二郎系のらーめんですね!(わかりやすいね)

         
             注文したのが来たよ~ これはチョイと他店と違うぜ~ 
             チャーシューに、ビーフステーキじゃな~い!んだぁ~

         
          野菜(きゃべつ&もやし)もテンコ盛りだよ! 二郎系だね!

                   
              チャーシューを見てやってよ! 良いじゃんない!あい。

          
       これ見てよ!ミディアム状態のビーフーステーキだよ!黒粒こしょうの香りも良いね!
     ビーフーステーキの焼き方は大きく分けて(30過ぎまでレストランに勤務してので詳しい)
     1、ベリーレア~      生に近い状態ですね!麺の茹で具合で言えば粉落とし!
     2、レアー          食べると血が滴る様ね状態ですね!
     3、ミディアムレア~    普通よりチョイ生に近い状態ね!
     4、ミディアム        普通の焼き具合よ! 焼いている時に血が出て来た状態で皿に盛る。
     5、ミディアムウェルダン 普通よりチョイ焼いた状態ですね。   
     6、ウエルダン       血がどうもと言う方ですね!

         
            スープの味は濃厚だね!ド乳化スープらしい。

         
            大分食べたんですが!まだ少し残っているよ!量も多いね!

                    
                  これがド乳化スープですね!

        
      ラーメンは汁まで飲んで初めて完食だよ!スープーを飲まない評論家・ラーメン通なんて
         鼓太郎君は認めんぞ~ 飲んでメタボ仲間になって初めて認められる。
        ドクター曰く メタボにならない方法は運動をしっかりやる事ですね!あい。

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp