和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

世界の車窓でなく!日本の車窓から!それも関東近郊だすぇ~グリーンハウスがホント眩しいぜ~

2011年08月23日 | 景色

≪世界の車窓でなく!日本の車窓から!それも関東近郊だすぇ~~~≫
 グリーンハウスが輝きすぎ!ホント眩しいぜ~ロックだぜ~イェ~!

   ※頭は大丈夫ね!あい。

   東京から少し離れると景色が一変するんです!こんな所が大好きなんでしゅ!
    魅入ちゃいますね!

     
          見て・魅て・見て!グリーンハウスだよ!気持ち良いねぇ~
 ほんと!
              田舎もんの鼓太郎君には落ち着くんだねぇ!あい。

           
            どうですか!頭から潜りたいね!気持ちいいでしょうね!

         
         今度は河川敷だよ!良いね!良いね!ホント良いね!こんな所、羨ましいよ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の下町にあるのに何で麵処「なんでやねん」の店名なのぉ~ ほんま、吃驚しまんがなぁ~

2011年08月23日 | ラーメン

≪東京の下町にあるのに何で麵処「なんでやねん」の店名なのぉ~≫
           ほんま、吃驚しまんがなぁ~ 

    関西弁で「なんでやねん」の意味ちゅうたらやなぁ~!
    1、どうして! 2、それどう言う事とかになるやろなぁ~
    2、英語やったら「わい」では無く「Why?」でしょうか?
     良く上方(関西)漫才で「なんでやねん」と突っ込みで入れてるね!
          ※それやそれでんがなぁ~ なんでやねん!

     
    
         なんでやねん! 入りま~す。なんでやねん。なんでやねん!

                       
            本来ならこんな所にあるはずなのに?
       なんでやねんの場所は浪花(浪速)ではありませんよ!
    ここは通天閣だす!周囲は二度漬け禁止の串カツ屋が一杯あるよ!
     お客さん、ソースの二度漬けはあかんでぇ~
 後の人も漬けるんやから!
           
              なんでやねん!

           
      なんでやねんの直ぐ近くには東京スカイツリーが見えます。
     昨日(8月22日)は雨模様だったので上の方は霧がかかっとるね!
         霧にかかる東京スカイツリ~と。
    前置きが長いよ! ごちゃごちゃぁ~!言うとらんと早よ先に行かんとね!
      なんでやねん!

    
   急に寒くなったのでラーメンにしちゃえ! 味噌味ラーメンにチャーシュー葱(ねぎ)の注文
       それに豚飯(ぶためし)にしちゃいました。もっと上品に言ってくださいよ!例えば!
                    なんでやねん!

    
                味噌は赤味噌だよ!大丈夫!あい!なんでやねん!
 

    
         厚切りチャーシューがたっぷりとはいっとるね!あい。なんでやねん!

    
            葱も白葱と青葱がバランス良くはいっとるね!なんでやねん!

   
          豚飯にも葱がたっぷりだよ! なんでやねん!

   
        味噌にはチョイ太めの麵が会うんだよね!あい。なんでやねん!

        
          お店の方が! お客さん!このチケットの期限は無いよ~いつでも来てねと!
                 あたい、
 期限無いのが良いね! あいよ!

          なんでやねん!こっちが聞きたいわい!!なんでやねん!

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp