昨夜は土砂降りに加えて大きな雷も鳴り出したので、モコ助もソファの下に潜り込んだまま見えない敵に「ワンワン」と大騒ぎでした。
一夜明けると低気圧は徐々に東に流れて行き、鹿児島はまた真夏に逆戻り。
昨日は大雨で散歩に行くことができず、クーラーの効いた部屋の中でゴロゴロしていたモコ助ですが、雨が上がり暑くなる前にと思って散歩に誘うと、待ってましたとばかりにクルクル回転しながら玄関に走ってきます。
しかし玄関のドアを開けると、外はもうすでに日差しが暑い。
そんなことは全く分からない、モコ助。
すでに門扉の前でクラウチングスタートのポーズで待機しているので今更中止とも言えず家をでました。
ちょっと家の前の畑でトウモロコシの様子を・・・
心配しましたがタップリの雨とカエルさんのお礼があったのかちゃんと受粉して成長中です。
なんとあの時のカエルさんも自らひょっこり出てきて、何やらお互いの心が通じた瞬間でありました。
(そんな訳ないか・・)
で、このあたりでモコ助も外が暑いことにさすがに気づき、しばし立ち止まる。
遠くに見える朝の桜島は海の上でいかにも涼しげに澄ましておられましたが、オジサンと1匹の方は建物の影から影を探しつつ、日なたは小走りで移動しながらの散歩でございました。
家も近くなったところでなぜか座ってあらぬ方向を見るモコ助。
これは何か不満を訴えるときのポーズなのであります。
なんとかなだめつつ家に帰りつき、ほっとするモコ助先生なのでした。
本日の夕焼け・・・
明日も暑くなりそうです。
「あのさあ、夏の散歩は夜明け前に連れてけって言ったよね・・ねえ、聞いてる?」