昨日と今日はわが市の秋まつり。道路を通行止めにして盛大に行われる。
例年、私たちのフォークダンスクラブは出場しているので
今年も朝早くからまつり会場へ、友人の車で乗り合わせて行った。
真っ赤なスカートと、前身頃に刺繍付きの白いブラウス。
いい年をしてこの格好も仲間がいるから平気なもの。
「赤信号 皆で渡れば恐くない」の心境。
道路を通行止めにした交差点の広い会場で
無事に5曲踊って次は私立幼稚園児の鼓笛隊。
先生は前で指揮をするのに一生懸命。
園児も先生の手の動きに合わせて太鼓のバチを間違わずに一生懸命叩いている。
相当、練習をしたと言うことがよく分かる。
孫の幼稚園も私立なので運動会とか、お遊戯会の発表の時は
練習が厳しくて帰宅すると子供がグッタリしていると
以前、娘が言っていたことがあった。
私立幼稚園にとっては父兄にも一般の人にも、園の宣伝のいい場であるから
これだけ出来るようになります、とばかりに頑張って練習させるのだろう。
小さい時に厳しく教えられる経験をするのも、いいことでは…と思う。
大通りへ行くと「よさこい」のオンパレード。
衣装もそれぞれで、見ているだけでも楽しい。遠くは北海道から来ている
チームもあり、若い踊り手達で活気がある。
飛んだり跳ねたり、われわれ〝おばん〟には、どだい無理!
3年前には縁石へ腰掛けて3時過ぎまで見ていたことがあったが
今日は友人達と一緒故、食事をして昼過ぎに帰った。
昨年は足を骨折して祭りでダンスを踊れなかった。
あれからもう1年経ったのだと思うと
「光陰矢のごとし」をひしひしと実感する。
このスピードで月日が後ろへ飛んで行くのなら
あれよあれよと言う間に宇宙まで飛んでいきそうな気がする。
今日と言う日にしがみついて今、出来ることをしなければ……。
と一応は思うのでありんす (*^_^*)
例年、私たちのフォークダンスクラブは出場しているので
今年も朝早くからまつり会場へ、友人の車で乗り合わせて行った。
真っ赤なスカートと、前身頃に刺繍付きの白いブラウス。
いい年をしてこの格好も仲間がいるから平気なもの。
「赤信号 皆で渡れば恐くない」の心境。
道路を通行止めにした交差点の広い会場で
無事に5曲踊って次は私立幼稚園児の鼓笛隊。
先生は前で指揮をするのに一生懸命。
園児も先生の手の動きに合わせて太鼓のバチを間違わずに一生懸命叩いている。
相当、練習をしたと言うことがよく分かる。
孫の幼稚園も私立なので運動会とか、お遊戯会の発表の時は
練習が厳しくて帰宅すると子供がグッタリしていると
以前、娘が言っていたことがあった。
私立幼稚園にとっては父兄にも一般の人にも、園の宣伝のいい場であるから
これだけ出来るようになります、とばかりに頑張って練習させるのだろう。
小さい時に厳しく教えられる経験をするのも、いいことでは…と思う。
大通りへ行くと「よさこい」のオンパレード。
衣装もそれぞれで、見ているだけでも楽しい。遠くは北海道から来ている
チームもあり、若い踊り手達で活気がある。
飛んだり跳ねたり、われわれ〝おばん〟には、どだい無理!
3年前には縁石へ腰掛けて3時過ぎまで見ていたことがあったが
今日は友人達と一緒故、食事をして昼過ぎに帰った。
昨年は足を骨折して祭りでダンスを踊れなかった。
あれからもう1年経ったのだと思うと
「光陰矢のごとし」をひしひしと実感する。
このスピードで月日が後ろへ飛んで行くのなら
あれよあれよと言う間に宇宙まで飛んでいきそうな気がする。
今日と言う日にしがみついて今、出来ることをしなければ……。
と一応は思うのでありんす (*^_^*)