あのうの幸せトンボ

日々の何気ない出来ごとを、思いつくままに……。

オリンピック

2014-02-13 21:52:24 | 日記
連日、オリンピックのテレビ放映で五輪大好き人間の私としては忙しい。
いつもはあまりテレビを見ないのに番組表でオリンピックの文字をさがしては、観戦している。

「早寝早起き元気な子」がいつの間にか「遅寝遅起き」に変更。
睡眠不足で風邪を引いてはならじと、昼寝を心がけるもスケジュールの都合で
実行できない時もあり、時には楽しいオリンピックが早く終わってくれないかと思う始末。

文章教室の今回のお題も「オリンピック」。
別の題を考えるヒマもないからそのまま「オリンピック」で思いつくままに文字を羅列。
出来不出来はとにかく、どうにか今日提出した。これで心おきなくテレビ観戦ができる(^O^)/

4年に一度のオリンピックを目標に努力を重ねてきた選手たち。
前評判がたかく、メダル確実と言われた選手がプレッシャーから実力を発揮できなかったケースが
今回は多いように思う。
あまり「メダル、メダル」と騒ぎすぎるのは可哀そうだと思うのは私だけではないと思う。
プレッシャーに勝つのも「メダル」の条件かも知れないが、騒ぎすぎないと言う「思いやり」を
マスコミも持って欲しいと思うのだがー。

私個人としては、プレッシャーに負けず真央ちゃんにどうかメダルをとって欲しいと願うのみ。
 
ガンバレ!真央ちゃん!  ガンバレ!ガンバレ!