あのうの幸せトンボ

日々の何気ない出来ごとを、思いつくままに……。

カラオケ大会

2016-02-15 23:23:00 | 日記
昨日、毎年恒例のカラオケ大会が開催されました。

私めは司会兼出演者として、1日中会場で缶詰状態になり、終わるとグッタリです。
出場者が約150名もいるので、3人で交代して司会をしたのですが、司会の間に衣装を替えて歌手になり、出演をするので忙しいこと。
出演者は概ね高齢者の元気な方たちばかり。中には年齢不詳の方もいますが…。
普段は腰を曲げて歩いていてもステージに立つと腰も伸びるというもの。
600席あるホールのステージに上がるということは若返りの妙薬にもなるのです。

それに衣装のスンバラシイこと。美川憲一もビックリの光りもののオンパレードです。
この寒いのに肩を出して、フランス人形のようなドレスで唄われる方もいます。
あのようなLLサイズのドレスも売っているのだと感心します。
中には娘が何十年か前に着た振袖を出してきて着るお母さんもいたりして、衣装を見ているだけでも退屈しません。
でも、本人たちには晴れ舞台。
よって、誰にでも「ステキな衣装やったな!」「上手やったなぁ!」と褒めるのが一番。
まことに、友好的、平和的でよろしいのでございます。
でも、褒めるタイミングも気をつけなくてはいけません。
うっかりとまだ出演する前に間違っても言ってはならないのであります。

今回はゲストとして地元の女性歌手に出演してもらいました。
私など初めて見た歌手でしたがファンクラブがあって、いい歳のおじさん達が遠方から応援に来ていたのにはビックリしました。
歌手に熱をあげるのも若返りのクスリなんだなぁと思ったものでした。


私めは、とにかく、イベントが一つ終わったのでヤレヤレの心境。
また、明日に向かって進まねばーと予定表を見ているところでございます。

では~  (^_^)/