季節は流れて、暑いあついと言っていた夏もいつしか通り過ぎ、トトちやんとの散歩道には彼岸花が咲き始めました。
一応、俳句なるものにも首を突っ込んでおりますゆえ、彼岸花で「一句」をと思えど、なかなか出てこないのが私の頭でして、名句というものはそう簡単には作れないものなのです。
だから「名句」というのでございますがな(笑)ということで、わたくしの得意は迷句でして、それさえもなかなか作れえぬ悲しさよ、と何の収穫もなくトトちゃんとの散歩を終えるのが、朝の日課でございます。
先日は、文章が書けないと、悶えておりましたが、何とか前日に迷文を書き上げまして「さすがや!」と自分を誉めてやりながら、提出したのであります。
今日び、人から誉めてもらおうなんて、殊勝なことを思っておりましたら、わたしの場合、永久にそんなことはございませんから、適宜自分で誉めることにしておるのでございます。人生は何事もプラス思考が大切と、以前からの悟りがますます深くなってきたようでございます。
来月、プチ入院をいたすことになり、病院へ行ったりと、忙しいのがますます忙しくなり、入院をするまでにやるべきもの、しなければならぬものを片付けなければ、と、丁度公民館の文化祭と重なってくるために、他の役員の方に仕事を頼んだりと、あちらやこちらで頭をさげています。
こんな私でも休ませていただこうと思うと、大変なのであります。
時期的にもいろんな行事と重なったので、運が悪かったのでございますがー。
退院して1と月もすれば、元気になるであろうと思っているのですが、なにせ古希で何事も「加齢」で片付けられる年齢でございますから、予想は予想のままなのでございます。
ということで、今月中はあたふたといたしております。
では、また~
一応、俳句なるものにも首を突っ込んでおりますゆえ、彼岸花で「一句」をと思えど、なかなか出てこないのが私の頭でして、名句というものはそう簡単には作れないものなのです。
だから「名句」というのでございますがな(笑)ということで、わたくしの得意は迷句でして、それさえもなかなか作れえぬ悲しさよ、と何の収穫もなくトトちゃんとの散歩を終えるのが、朝の日課でございます。
先日は、文章が書けないと、悶えておりましたが、何とか前日に迷文を書き上げまして「さすがや!」と自分を誉めてやりながら、提出したのであります。
今日び、人から誉めてもらおうなんて、殊勝なことを思っておりましたら、わたしの場合、永久にそんなことはございませんから、適宜自分で誉めることにしておるのでございます。人生は何事もプラス思考が大切と、以前からの悟りがますます深くなってきたようでございます。
来月、プチ入院をいたすことになり、病院へ行ったりと、忙しいのがますます忙しくなり、入院をするまでにやるべきもの、しなければならぬものを片付けなければ、と、丁度公民館の文化祭と重なってくるために、他の役員の方に仕事を頼んだりと、あちらやこちらで頭をさげています。
こんな私でも休ませていただこうと思うと、大変なのであります。
時期的にもいろんな行事と重なったので、運が悪かったのでございますがー。
退院して1と月もすれば、元気になるであろうと思っているのですが、なにせ古希で何事も「加齢」で片付けられる年齢でございますから、予想は予想のままなのでございます。
ということで、今月中はあたふたといたしております。
では、また~