少し曇り加減の今日は…暑くもなく寒くもなく…かなり過ごしやすい日である…。
休みというのに5時半起き…。
連れ合いが飲み友だちと温泉に出かけ…doveちゃんず姉が模擬に出かけた後…早く起きたわりには…いつもよりかなり遅めの洗濯を始めた…。
ゴミの不始末罰当番で草引きを始めるdoveちゃんず妹の為に…蚊取り線香を三つ焚き…除虫剤を撒き…ゴミ袋と軍手を用意していたので…遅れたのだ…。
(手間のかかる奴め…そんなことは自分でやってくれ…。)…とは思いながらも泣くほど虫嫌いの娘のために…。
そんなこんなで…やっとのこと…洗濯物を干していると…けたたましい悲鳴が…。
キャァァァァァァァ~
連休中日の朝のしじまを劈いた…。
ソプラノで人より声量のあるdoveちゃんず妹…ご近所も飛び起きたに違いない…。
「doveさ~ん…! 何とかして~! 」
なんじゃ…いったい…?
「カエルがおる~! 」
おおっ!
カエルくんかや…!
思わずウキウキするdove…。
飛んで出たのに…何処にも見えん…。
何処や…?
「ここ~! こいつ~! 」
よくよく見るとイワヒバ(クサヒバ)の上に…土色のヒキガエル…。
頭から尻まで8センチほどの可愛いやつ…。
「草引いたら…土の中から出てきた~!
土と間違えて掴んじゃったぁ~! 」
うひゃひゃひゃ…そいつは面白れぇや…!
我が家の庭には昔からヒキガエルが住んでいる…。
時折…ぴょんぴょん跳ぶのではなく…四つんばいながら歩いて庭を横切っていくことがある…。
わりと速い速度で…。
暗くなった頃に玄関脇の土のところで背中を向けてじっとただずんでいるのを見かけることもある…。
なかなか背中に風情のあるヒッキーくんなのだ…。
けれど…こいつは…いつもの奴より小振りだな…。
この庭には…もう何匹か住んどるのかも知れん…。
「のけてくれんと…草が引けん…。
何とかして…! 」
軍手しとるくせに掴めんのか…?
「だめ~! そのブニョブニョ感がだめ~! 」
やれやれ…これがdoveちゃんず姉なら…大喜びするのに…。
ヒキガエルくんを両手でそっと掴んで…庭の隅へと移動してもらった…。
う~ん…久々にこの感触…。
子供の頃にはトノサマをよく捕まえたもんだが…。
けれど…ちょっと違うのは…ヒキガエルくんは水の中に居るわけではないので…柔らかいけどカラッとしている…。
水に濡れてヌメヌメしたところはない…。
但し…今回は素手で移動させたが…本来は…手袋をした方が無難…。
ヒキガエルは頭の後ろ(耳腺?)や身体から粘液を出す…。
これがステロイド系のかなり強い毒性を持つ…。
触ったら必ず手を洗わなければいけない…危険度・強…というカエルくんなのだ…。
草の陰においてやると…ヒッキーくんはじっと動かない…。
おぉっ…そうだっ…!
デジカメ…デジカメ…。
この時点で…すでに干しかけの洗濯物のことは頭にない…。
二階へと駆け上がる…。
ヒッキーくんは待っていてくれた…。
何枚か写真を撮らせてもらう…。
前に撮った散歩道の植物のせいで…メモリぎりぎり…電池ぎりぎり…。
いいねぇ…。
なかなか…美人…だ…。
いや…ハンサム…かな…?
後から画像を拡大してみると…指先だけが黒ぽい…オスだね…多分…。
有難う…ヒッキーくん…また土の中に戻ってね…!
気分良く…家の中に…入った…。
おぉっ!
洗濯物…いかん…えらい時間や…!
思いっきり…ゴシゴシ手を洗い…再び洗濯物を干し始めた…。
今日は…洗濯物…乾かんな…。
休みというのに5時半起き…。
連れ合いが飲み友だちと温泉に出かけ…doveちゃんず姉が模擬に出かけた後…早く起きたわりには…いつもよりかなり遅めの洗濯を始めた…。
ゴミの不始末罰当番で草引きを始めるdoveちゃんず妹の為に…蚊取り線香を三つ焚き…除虫剤を撒き…ゴミ袋と軍手を用意していたので…遅れたのだ…。
(手間のかかる奴め…そんなことは自分でやってくれ…。)…とは思いながらも泣くほど虫嫌いの娘のために…。
そんなこんなで…やっとのこと…洗濯物を干していると…けたたましい悲鳴が…。
キャァァァァァァァ~
連休中日の朝のしじまを劈いた…。
ソプラノで人より声量のあるdoveちゃんず妹…ご近所も飛び起きたに違いない…。
「doveさ~ん…! 何とかして~! 」
なんじゃ…いったい…?
「カエルがおる~! 」
おおっ!
カエルくんかや…!
思わずウキウキするdove…。
飛んで出たのに…何処にも見えん…。
何処や…?
「ここ~! こいつ~! 」
よくよく見るとイワヒバ(クサヒバ)の上に…土色のヒキガエル…。
頭から尻まで8センチほどの可愛いやつ…。
「草引いたら…土の中から出てきた~!
土と間違えて掴んじゃったぁ~! 」
うひゃひゃひゃ…そいつは面白れぇや…!
我が家の庭には昔からヒキガエルが住んでいる…。
時折…ぴょんぴょん跳ぶのではなく…四つんばいながら歩いて庭を横切っていくことがある…。
わりと速い速度で…。
暗くなった頃に玄関脇の土のところで背中を向けてじっとただずんでいるのを見かけることもある…。
なかなか背中に風情のあるヒッキーくんなのだ…。
けれど…こいつは…いつもの奴より小振りだな…。
この庭には…もう何匹か住んどるのかも知れん…。
「のけてくれんと…草が引けん…。
何とかして…! 」
軍手しとるくせに掴めんのか…?
「だめ~! そのブニョブニョ感がだめ~! 」
やれやれ…これがdoveちゃんず姉なら…大喜びするのに…。
ヒキガエルくんを両手でそっと掴んで…庭の隅へと移動してもらった…。
う~ん…久々にこの感触…。
子供の頃にはトノサマをよく捕まえたもんだが…。
けれど…ちょっと違うのは…ヒキガエルくんは水の中に居るわけではないので…柔らかいけどカラッとしている…。
水に濡れてヌメヌメしたところはない…。
但し…今回は素手で移動させたが…本来は…手袋をした方が無難…。
ヒキガエルは頭の後ろ(耳腺?)や身体から粘液を出す…。
これがステロイド系のかなり強い毒性を持つ…。
触ったら必ず手を洗わなければいけない…危険度・強…というカエルくんなのだ…。
草の陰においてやると…ヒッキーくんはじっと動かない…。
おぉっ…そうだっ…!
デジカメ…デジカメ…。
この時点で…すでに干しかけの洗濯物のことは頭にない…。
二階へと駆け上がる…。
ヒッキーくんは待っていてくれた…。
何枚か写真を撮らせてもらう…。
前に撮った散歩道の植物のせいで…メモリぎりぎり…電池ぎりぎり…。
いいねぇ…。
なかなか…美人…だ…。
いや…ハンサム…かな…?
後から画像を拡大してみると…指先だけが黒ぽい…オスだね…多分…。
有難う…ヒッキーくん…また土の中に戻ってね…!
気分良く…家の中に…入った…。
おぉっ!
洗濯物…いかん…えらい時間や…!
思いっきり…ゴシゴシ手を洗い…再び洗濯物を干し始めた…。
今日は…洗濯物…乾かんな…。