教習所の最終講習が19:30から始まる。キャンセル待ちとはいえ10分前に入れば受付ができる…
会社の業務が終わる…おおぉー間に合う!走れー
…飛ばして走ると間に合った。というより時間におつりがでた
時間まで待つものの職員から何も呼ばれず、フロアーに残っている人は誰もいなくなり静寂になる。ははは…どうなってんの?
職員同士がボソボソと話をしていて、話終えたら確認だけして帰ろうと思ったら
「えてきち…さん?」と声をかけられる。…はい?そうです
「普通車ですね?どうぞ乗れますよ」…いえオイラは大型ですが…
「え!し・少々お待ちください」…パソコンをカタカタ…
「大型ですね。失礼しました。大丈夫ですよ~どうぞ」…何やねん、今まで残っていた人は何だったのだ?でも乗れて良かったべさ
んで今度の教官はなんかいかにも関西人で気さくなオッちゃんだった。
「兄やん、ラッキーやったな~、予約していた人は仮免許書を持ってくるの忘れてな。乗れんようになってんな。ガハハハ~」…どうもオオキニ。
「ほな隣乗りや、行くで~」…あんたオトンか?でもまぁヨロシク…
しかし構内は車2台とバイク1台と自分含めてトラック2台と少ない…他は路上か?
今回は坂道発進が加わった。妙に気さくに声をかけてくれるのだが集中ができない。肩に力が入らなくて良かったとは思った
内輪差がイマイチつかめなかったが、途中でサイドミラーを見ながらセンター・サイドラインを踏んでないか確認しながらゆっくりと走ってみたら、すんなり行けたと思う。バイクには迷惑かけていたかも
坂道発進も普通車と同じで難なくできた。走行も前回より落ち着いて走れた。
アッと言う間に時間がきた。
特に指摘や指導もなく「何か質問ないか?ほなお疲れさん」…あっさりと終わった。
そして教官はあっさりと車庫にトラックをバックで収納する。すげー
次の講習は後退が入るのだろうか?ハードルが高くなる?どうなるやら?
そうそう去年に辞めたアルバイトの子から無事卒業したとメールをくれた。
そうか、学生は卒業式だったんだな。おめでとう!
別れて旅立つんやけど、これから未知なことが待ってるんだから可能性がたくさんあるんや。楽しんで挑戦してほしい…と願っているからな!
会社の業務が終わる…おおぉー間に合う!走れー

…飛ばして走ると間に合った。というより時間におつりがでた

時間まで待つものの職員から何も呼ばれず、フロアーに残っている人は誰もいなくなり静寂になる。ははは…どうなってんの?
職員同士がボソボソと話をしていて、話終えたら確認だけして帰ろうと思ったら
「えてきち…さん?」と声をかけられる。…はい?そうです
「普通車ですね?どうぞ乗れますよ」…いえオイラは大型ですが…
「え!し・少々お待ちください」…パソコンをカタカタ…
「大型ですね。失礼しました。大丈夫ですよ~どうぞ」…何やねん、今まで残っていた人は何だったのだ?でも乗れて良かったべさ
んで今度の教官はなんかいかにも関西人で気さくなオッちゃんだった。
「兄やん、ラッキーやったな~、予約していた人は仮免許書を持ってくるの忘れてな。乗れんようになってんな。ガハハハ~」…どうもオオキニ。
「ほな隣乗りや、行くで~」…あんたオトンか?でもまぁヨロシク…
しかし構内は車2台とバイク1台と自分含めてトラック2台と少ない…他は路上か?
今回は坂道発進が加わった。妙に気さくに声をかけてくれるのだが集中ができない。肩に力が入らなくて良かったとは思った
内輪差がイマイチつかめなかったが、途中でサイドミラーを見ながらセンター・サイドラインを踏んでないか確認しながらゆっくりと走ってみたら、すんなり行けたと思う。バイクには迷惑かけていたかも
坂道発進も普通車と同じで難なくできた。走行も前回より落ち着いて走れた。
アッと言う間に時間がきた。
特に指摘や指導もなく「何か質問ないか?ほなお疲れさん」…あっさりと終わった。
そして教官はあっさりと車庫にトラックをバックで収納する。すげー

次の講習は後退が入るのだろうか?ハードルが高くなる?どうなるやら?

そうそう去年に辞めたアルバイトの子から無事卒業したとメールをくれた。
そうか、学生は卒業式だったんだな。おめでとう!
別れて旅立つんやけど、これから未知なことが待ってるんだから可能性がたくさんあるんや。楽しんで挑戦してほしい…と願っているからな!