当社支配人の誕生日を明日に控えて、本人の希望で前祝いにラーメンをご馳走することになりましたが、次々とラーメン屋さんにふられ、たどり着いいたのが、生協あじさい店そばのここです。津軽魚豚らーめんを頼みました。腹が減っているので、まあまあ行けます。
当社支配人の誕生日を明日に控えて、本人の希望で前祝いにラーメンをご馳走することになりましたが、次々とラーメン屋さんにふられ、たどり着いいたのが、生協あじさい店そばのここです。津軽魚豚らーめんを頼みました。腹が減っているので、まあまあ行けます。
最後は八食センターでお買い物。小生とよく似た真鱈を眺めながら、お土産をゲット。目的地の市場寿司でドカンといちご煮と白子軍艦から攻めました。以前よりはやや活気がなくなったと思いきや、男性スタッフが見あたらずに、バイトの女性が増えたような気がしました。リストラかなあー。隣の客はよく寿司食う客だ!うまいです!
八戸は2年前から県外資本の参入が噂されてました。新幹線開業に合わせて、青森市にも上陸しました。老舗の専門店は買収されて、青森市のほうが、一足先に施設を保有し、営業活動しております。またブライダルも青森市の大手企業が春に類家にオープンし、こちらもサバイバル時代の幕開けです。競争するのは、市場原理からすると、いいことですが、食うか食われるかの理念なき焼肉定食では、地元企業が疲弊するでしょう。勝負を決める審判員は消費者ですが…。今日の味方は明日の敵、ウカウカできない時代です。
せっかく八戸にきたので、チーノはちのへで開催中の東日本大震災救済応援特別チャリティー企画を見てきました。
浅香光代、東ちづる、和泉雅子、大和田伸也、川崎麻世、麻生太郎、鳩山由紀夫…錚々たるメンバーの作品が並んでました。一芸に秀でるものは、万事に通ずるものだと感心しました。感性を磨かなくては…。
画像の作品は「モンロー」で芦屋小雁作です。特徴をうまくとらえてます。
警察庁が1985年12月に制定し、翌1986年から実施。全国の警察で、ダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンが行われます。
しかし、雪にはあきれます。今日は真冬日になりそうです。
1月上旬に青森市の積雪が1メートルを超えたのは、2006年以来6年ぶりです。午後6時の青森市の積雪は97センチと1メートルを切りましたが、住民は雪かきに追われました。小生も雪かきを熱心にやって今朝は関節が軋んでおります。
青森市
1月10日(火)
09時 -2℃
12時 0℃
15時 -1℃ 1mm
18時 -2℃ 1mm
21時 -3℃ 1mm
また今日は、紀元前49年1月10日、ローマ内戦においてユリウス・カエサルがルビコン川を渡った日であります。この際に
「賽は投げられた」(Alea jacta est, アーレア・ヤクタ・エスト)
と檄を発したことは余りにも有名である。「ルビコン川を渡る」は以後の運命を決め後戻りのできないような重大な決断と行動をすることの例えとして使われております。
一方、青森帝国のモチウス・モトサルは「象は投げられた」と言って、堤川を渡りました。