![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/040491e504f7322460c80adff7270ebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7d/fe70b078cdeb52fae9a2601ecc28332a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/1738a0f047788eaaa9566f43aef781aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3d/5cd55af55ef12b1588370d3d5a8a4844.jpg)
偶然、家でBSプレミアムの再放送を見ました。何度か作品も見たことがありますが、こんなに緻密な計算していることを知り驚いております。
人気アイドルグループ「嵐」のリーダーを務める大野智さんが初めてナビゲーターに挑戦しております。2011年4月にBSプレミアムで放送した「若冲ミラクルワールド」。江戸時代の天才絵師・伊藤若冲(じゃくちゅう)の魅力を、超高精細カメラなど最新の機器を使って、ありとあらゆる角度から解き明かしてます。若冲は江戸時代中期に京都で活躍した絵師です。皇室の名宝として知られる代表作「動植綵絵(どうしょくさいえ)」は、ニワトリや草花など、自然の様々な姿を極彩色と超細密で描いた30の連作で、日本美術史上例を見ない大作と評されております。
奇想天外、自由奔放な手法は、私たちに命の尊さ、希望を与えてくれます。生き物のダイバーシティを印象づける「若冲ミラクルワールド」に感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/8d5d460551a535c23113051c53a2c4dc.jpg)
雪かきの労働後の食事はうまいです。今日は魚肉ソーセージと目玉焼きをクッキングパパしてみました。見事に目玉焼きは崩れ落ちました。昨日買っておいたハムサンドイッチもいただきます。ヒジキとたけのこがヘルシーです。カレーでもないのに福神漬けが
ミスマッチですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/d9e90a16be06e2d96a724400b2296a16.jpg)
劇場型のやり方だと橋下大阪市長を野田首相は苦言を呈してますが、野田さんはやはりどじょうがニョロニョロ蠢く土壌型で安来節に出てくるどじょう掬いオヤジみたいです。はじめに増税ありきの社会保障と税の一体改革の消費税率引き上げ素案に反対します。政治と金の一体改革、議員と公務員の一体改革のほうが先です。
会社で日経新聞読んでます。大学入試センター試験問題は、文字が小さくて、目が痛くなります。私たちのころは、大学共通一次試験スタートの年で、弘前大学で受験したのを覚えてます。リスニングなんてありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/c55f95099599a95dfe066df3e7d4f774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/5a64c18762ae7bfcdc25ce63b1dc91cd.jpg)
まだ少しきょうの天気のように靄かかかってます(>_<)。
昨夜、ホテル青森のデリカからテイクアウトしたシーフードスパゲティといなり寿司をいただきました。久しぶりにガッツリ食べた感じです。日曜日に甘えて、ノンビリとした朝を独身貴族で過ごしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2b/c612b8f4d8416f2896e4fcb4574c9206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/42275a3e4f82746b9c49ab9035d39d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/8de38d24a34ea63af5d4d257d5435be2.jpg)
全国いちご消費拡大協議会が「いいいちご」の語呂合わせで記念日として定めています。「イチゴイチエ」。
青森県内は、冬型の気圧配置が強まり、三八を除く各地で大雪となっています。青森市では一時、積雪量がこの冬、最大の128センチとなりました。
青森市
1月15日(日)
09時 -4℃
12時 -3℃ 1mm
15時 -2℃ 1mm
18時 -4℃
21時 -4℃ 1mm
今日は昨日よりやや気温があがりますが、真冬日です。受験生諸君、雪に負けるな!自分に克つ!