自宅で食べてます。マルちゃんの「また食べたくなるラーメン」です。ノンフライ麺で醤油味でさっぱりとしたテイストです。茹で玉子を作っていれようとしたら、茹で時間が足りなくて生状態のまま、黄身だけ落としました。ああ、黄身恋し♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ce/fe6926e4069be8bd7a43040bf1e9dff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/eaf726d9d6246488c45a4f0ce18eb6f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/43774d0b331b6eab4831248dfb088d27.jpg)
春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられます。祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われます。
この行事が近くなると、セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七種をセットした商品が並びます。
七草の街を眠らす雪となり(鈴木とおる)
青森市
1月 7日(土)
09時 0℃
12時 2℃
15時 1℃
18時 1℃
21時 0℃ 1mm
7日も冬型の気圧配置は続き、津軽や下北は雪の降る所が多くなりそうですが、昨日よりはいくらか気温は緩みそうです。青森地方気象台は、県内全域で風雪や高波に、津軽、下北では大雪や電線などへの着雪に注意を呼びかけています。