motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

ライオンズクラブ例会

2012年01月25日 | 日々徒然

久しぶりに例会に参加します。眠れる獅子は冬眠したほうがいいと思ってましたが、今日はチャリティーオークションに出品したので、当時者意識を持って参加しました。いい酒を飲ませてもらいました。感謝!感激!あめー嵐!

Action to recovery.Evolution of service.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボークカレーの昼

2012年01月25日 | 日々徒然

レンガ亭に来ました。給料日なので、相棒におごりました。サフランの味付けライスがナイス!らっきょうと、しょうが、福神漬けの三色付け合わせうまかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2012年01月25日 | 日々徒然
お腹空いてきましたあ。相棒がカレーライスを食べたいと言ってサンロードへ向かってます。

人はパンのみにて生くるにあらず
Man shall not live by bread alone.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森田芳光監督

2012年01月25日 | 日々徒然
今日は誕生日です。

映画監督の森田芳光さんが昨年12月20日、急性肝不全で亡くなり1ヶ月以上経ちます。享年61歳とは若すぎます。まして、森田監督が趣味の列車をモチーフにした最新作「僕達急行 A列車で行こう」は今年3月24日公開で、それにあわせて鉄道・旅行情報webマガジン「トレたび」では、森田監督による鉄愛エッセー「鉄道が『少し好きです。』」が始まったばかりでした。今日は、あらためて森田監督を偲びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけうどんの朝

2012年01月25日 | 日々徒然
参った!雪かきしてたら、シャワー浴びる時間がなくなり、急いで、昨夜、コンビニからテイクアウトしたつけうどんと焼き餃子を食べてます。ちなみにデザートの焼きリンゴは手作りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃える冬魂

2012年01月25日 | 日々徒然


またまた積もりましたね

雪に負けずに、明日へ踏み出しましょう!
互助会除雪隊の佐藤隊長は朝からショベルで雪と闘ってます。

「踏み出せば、その一歩が道となる。迷わず行けよ。イチ・ニー・サン・ダー」(アントキノイノチ)

Look before you leap.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスクワ大学創立記念日

2012年01月25日 | 日々徒然


校訓 Наука есть ясное познание истины, просвещение разума
創立1755年
学校種別公立
学長ヴィクトル・A・サドーヴニチィ
従業員 15000人
学生 47000人
学部生 40000人
大学院生 7000人
所在地ロシアモスクワ
キャンパス 都市
所属提携UNICA
公立大学国際フォーラム
ウェブサイトhttp://www.msu.ru/

またモスクワ・サンクトペテルブルグに行きたいです。



県内は冬型の気圧配置が強まり、津軽、下北、上北で雪となりました。青森市では積雪が再び1メートルを超えました。東北地方の上空にはマイナス36度以下の寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まっています。青森市では再び積雪が1メートルを超え、市民が雪かきに追われていました【青森朝日放送】

青森市
1月25日(水)
09時 -4℃
12時 -2℃ 1mm
15時 -3℃
18時 -4℃
21時 -5℃ 1mm

今日は「日本最低気温の日」であります。1902年1月25日に、北海道旭川市で日本における最低気温の記録である-41℃を観測したことに由来。
これに因んで「中華まんの日」、「ホットケーキの日」にもなっている(これらを食べて温まろう、という意味)【Wikipedia】。今年の寒さの山場になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇り龍の互助会

2012年01月25日 | 日々徒然
弊社の「経営5カ年計画」は東北新幹線函館開通の2015年が最終年度ですが、前倒しで実現させるつもりで頑張ります。

「この地上で過ごせる時間には限りがありす。本当に大事なことを本当に一生懸命できる機会は二つか三つくらいしかないのです」(スティーブ・ジョブズ氏名語録)

1年で成果をあげるつもりで!スピードが大事です。チーム青森冠婚葬祭互助会は、2012年は昇り龍で行きます。

Stay hungry!
Stay foolish!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺の昨夜

2012年01月25日 | 日々徒然
ひぇー!昨夜は、アップするのを忘れて寝てしまいました。食べたら激しい睡魔に襲われて…。そのかわり何度も夜中に目が覚めました。緑のたぬきにはめられました(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする