今回来ました「宮城セキスイハイムスーパーアリーナ」は2010年11月20日のドリカム以来5年ぶりになります。
また、ゆずのライブは2011年6月11日の青森市サンワアリーナ以来4年ぶりになります。東北大震災直後のライブで中止も考えたが元気づけに東北へ来たと言ってました。「Hey和」をみんなで歌ったのが記憶に新しいです。
「ひとりで見る夢は夢でしかない。しかし、誰かと見る夢は現実だ」
(オノ・ヨーコ)
今回のライブも私にとって人生の節目にあたるメモリアルライブになります。
元気ですかー!東北!
盛り上がりすぎで北川悠仁さんがのズボンが破けるアクシデントがありましたが、それを自虐ネタにして更に大ブレイクしました。
恐るべしゆずパワー!今年ダントツのライブパフォーマンスでした!
アンコール無しがまたスッキリして良かった良かった良かった。
また会おう!東北!
始めるから、始まる。人生を最高に旅せよ(^o^)/
偶然、仙台駅東口シャトルバス乗り場からぶらぶらしていたら大通りから外れたところに発見しました。どこもかしこも混んでる中、ラッキーでした。「利久」が私たちを呼んでました。だからまるとく「極みセット」しました。大満足!ごちそうさま(^o^)/
困難は飛躍のチャンス☆
人生は果てしない挑戦☆
やりたいことは疲れない☆
やってない人ほど
「やっている」といい
やっているほど
「やってない」という
(福島正伸「夢が現実に変わる言葉」)
風になれ!天を相手にしろ!前に進みたいなら、何かを捨てろ!なりふり構わずにひたすら進むだけ!
「終着点は重要じゃない。旅の途中でどれだけ楽しいことをやり遂げているかが大事なんだ」(スティーブ・ジョブズ)
リンクモアグループの成長は青森市の豊かさに比例します。
55年間の凸凹人生
本当に
本当に
いろんなことが
あった
これからも
ある
栄光の船橋へと
まだまだ
道は遠い…
自分を未来へつながリング!
今夜、「宮城セキスイハイムスーパーアリーナ」で確認してきます。