motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

地下鉄記念日

2011年12月30日 | 日々徒然



1927年のこの日、上野~浅草間に日本初の地下鉄現・東京地下鉄銀座線)が開通した事を記念。

今日は寒さ厳しい1日となりそうです。

青森市
12月30日(金)
09時 -4℃ 1mm
12時 0℃ 1mm
15時 0℃ 1mm
18時 3℃
21時 3℃

年末年始を古里で過ごす人たちの帰省ラッシュが始まりました。新青森駅は帰省客や出迎える人たちで混雑しています。東北新幹線が全線開業して2度目の年末を迎える新青森駅では新幹線が到着すると帰省客が次々とホームに降り立ちました。2011年3月にデビューしたはやぶさは初めての年末の運行になります。【青森朝日放送】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥「鳥よし」

2011年12月29日 | 日々徒然
これから、アウトドアです。食前酒代わりに自宅裏のご近所焼き鳥屋さんに着ちゃいました。なんか、このあと、面倒臭くなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニチックな昼

2011年12月29日 | 日々徒然
御用納め翌日で、国道あたりは車は空いているようですが、スーパーや外食は混んでいるようです。今日は小生もコンビニで買ったおにぎりと自宅にあるカップ麺で済ませます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2011年正月三禁戒」

2011年12月29日 | 日々徒然

せわしげに

叩く木魚や

雪の寺

(高浜虚子)


昨年の訓戒を外しました。

偽りの言葉に口にする事あるまじ

酒におぼれて生業を怠る事あるまじ

怒りに燃えて自ら失う事あるまじ

以上を守り、心清らかに良き年を過ごします。

と書かれております。自己評価して50%でしょうか。

衆生無辺誓願度
煩悩無尽誓願断


新年の「正月三禁戒」はどうしましょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代はめぐる♪

2011年12月29日 | 日々徒然
月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり(松尾芭蕉)

1989年12月29日、日経平均株価38915円という株価をつけた日であります。昨日の終値は8423円。約8割目減りしました。歴史はいつも想定外の繰り返しです。


『時代』
作詞:中島みゆき/ 作曲:中島みゆき

今はこんなに悲しくて
涙も枯れはてて もう二度と笑顔には
なれそうもないけど
そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう
まわるまわるよ 時代はまわる
喜び悲しみくり返し
今日は別れた恋人たちも
生まれかわってめぐりあうよ
旅を続ける人々は
いつか故郷に出会う日を
たとえ今夜は倒れても
きっと信じてドアを出る
たとえ今日は果てしもなく
冷たい雨が降っていても
めぐるめぐるよ 時代はめぐる
別れと出会いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれかわって歩き出すよ
まわるまわるよ 時代はまわる
別れと出会いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれかわって歩き出すよ
今日は倒れた旅人たちも
生まれかわって歩き出すよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆の朝

2011年12月29日 | 日々徒然
読書をちょっぴりとシャワー浴びるのがやっとの朝に、飯をかっくらって、今日も出陣です!いざ、会社へ!ハムエッグまいう~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャンソンの日」

2011年12月29日 | 日々徒然


銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」が1990年12月29日に閉店したことに由来。たまには、シャンソンでパリ気分もいいかも…。

今日は、昨日に比べれば、ちょっと暖気です。
青森市
12月29日(木)
09時 -2℃
12時 2℃
15時 4℃
18時 1℃
21時 -1℃

神は在る。きっと在る。
人間到るところ青山。
見るべし、無抵抗主義の成果を。
私は自分を幸福な男だと思った。
悲しみは金を出して買え、
という言葉が在る。
青空は牢屋の窓から見た時に
最も美しい、とか。
感謝である。
この薔薇の生きている限り、
私は心の王者だと、一瞬思った
(太宰治『善蔵を思う』)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スタッフに誇りを」

2011年12月29日 | 日々徒然

日本初のリッツ・カールトンホテルの立ち上げプロジェクトに携わって四方啓暉さんの本「リッツカールトン究極のホスピタリティ」からです。
サービス業は結局、「人」との関係、人間関係のなかでのみ成り立つものであり、人の本質、人の心をきちんと察することが、サービス業の基本と言えるのです。
おもてなしが人の手によって生み出される以上、収益を左右するのは「人」以外の何者でもありません。したがって、つくる仕組みの軸も「人」のほかにはないのです。

すべては「人」です。ハードウェア、ソフトウェア、そしてヒューマンウェアのコラボレーションがサービス業のベクトルだと小生も考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寄り道」

2011年12月29日 | 日々徒然
年の瀬にあたりラーメンを食べて「人生論」を語ります。

人生とは、結局、寄り道した量です。人間は生まれ変わるために生きてます。松下幸之助翁に言うと万物は「生成発展」してます。

ムチャクチャ効率の悪い人生でええと思います。遠回りしないと近道がわからないものです。

人間は、おかしなことをする動物で、合理的より非合理的な生き物です。どんどんこれからも間違いましょう!おもろい人生が待ってます!

「人間万事塞翁が馬」禍転じて福と為すです。

Bad luck often brings good luck.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューマンドキュメンタリー『僕たちにできるとこ~モンキーマジック~』

2011年12月28日 | 日々徒然
2011年12月28日(水)22:00~22:43(NHK総合テレビ)
偶然、見ました。テレビ欄ではチェックしてましたが、感動しました。

東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県仙台市。13年間、この町にこだわりながら活動を続け、地元の若者を中心に絶大な人気のミュージシャンがいる。4人組のロックバンド、モンキーマジックだ。
あの日、自らも仙台で被災した彼ら。ミュージシャンである前に一人の人間としてやるべきことがあると、被災直後はひたすらボランティアに没頭した。泥をかき出しぬれた畳を運ぶ中で、自分たちが本当にやるべきことはやはり「音楽」であることに気づき始める。そして震災から半年余りが経った10月、仙台でのチャリティーライブのステージに立った。モンキーマジックの活動は、復興を目指し今自分たちが出来ることを必死に見つけ出そうとする若者たちの心をしっかりと支えている。震災から9ヶ月、初めての冬を迎える東北・仙台。音楽の力を信じて歌い続けるモンキーマジックと、前向きに歩みを進める若者たちのたくましい姿を描く!

Your smile has a special magic that always makes me happy
あなたの笑顔は私を幸せにしてくれる魔法です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする