E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

歌を探しました

2010-05-28 11:34:23 | E♪音楽
侑さんが投稿してくれた記事ですが、風の歌の歌詞に
(あっなんか、聞いたことあるような・・)って
ずっと思っていました。
そして15分くらいあちこち検索してタイトルと歌詞見つけました。
http://lyric.kget.jp/lyric/vr/yo/

また、歌っている動画を見付けましたので、載せておきますね。
曲の感じがわかるでしょ?

私も子どもの頃、好きだったうたでした。
よく子ども番組で流れていましたね。
おかあさんと一緒とか・・・・YOUTUBEの他の動画も良かったら見てください。

http://www.youtube.com/watch?v=udjxMEX3AgI

N.N

私も参加させてください!

2010-05-24 06:27:29 | E♪音楽
いつもは、もったいないおばけ、エコ担当の侑ですが(?)

5月が終わる前に、このコーナーにも顔を出したい!!ってことで緊急参戦!!


5月といえば、「かぜがとってもにあう」のです。ここで、ピンと来た方、きっと童謡、唱歌がお好きな方でしょう。。。

タイトルは定かでないのですが、♪風よ、吹け吹け~風よ吹け吹け~♪で始まる歌の中に、「5月の空には、風がとっても似合うから」って歌詞があるんです。私は小さい頃からこの歌が大好きでした。

この歌詞だけで、澄み切った初夏の青い空、吹き渡る風、広い草原、そして、そこに溶け込む子供たちまで手に取るように想像できてしまうから不思議です。

日本の唱歌、童謡は繊細で情景描写が豊かです。学校で歌わされた。。。などとマイナスイメージを持っていらっしゃる方がいたら、是非聞きなおしてみてください。

素敵な言葉達にはっとすること請け合いです。


私は、5月の天気のいい日には、必ずこの歌を口づさんでいます。


ちなみに「冬景色」~さぎり消ゆる港江の~「小さい秋見つけた」なんかも季節で口づさむお気に入りの歌です。

Jのライブに初めて参戦!

2010-05-11 10:08:25 | E♪音楽
M.Hさんの心温まる記事の後、趣味の世界で申し訳ありません。

いろんな人に言ってきたことですが、
「○方神起って、初めはジャニーズの韓国版かと思っていたけど、違うよ~^^
歌も上手いし、ダンスパフォーマンスが凄いんだから~~~」

でも、ジャニーズのライブに行ったことない私がこんな風に語るのは
おかしいんじゃないかとずっと思っていました。

そこで、検証するためにも、参戦してきました~~


今回、友人から○トゥーンのライブに誘って頂きました。
私は亀梨派なので、赤西くんが抜けても大丈夫だし、
ジャニーズのライブ感も楽しめるし、二つ返事でOKと

県内のアリーナだったので、夕方から出かければよかったし、
午前中の下の子のバレーの試合も十分堪能したし・・・

JRの駅を降りた時から、昼間の部から帰るガールズもたくさんいて、
もうアリーナ周辺のガールズ人口が半端ない数になっていました。

若い子たちが、思い思いのファッションに身を包み
自分自身を演出しているのをを見るのも楽しかったですね~


友人のお嬢さんたちがグッズに並んでくれたので、ペンライトをお願いしました。
ペンライトは、あるのとないのとでは自分自身のテンションの上がり方が違います。
なので、1300円で購入!!
色が4色に変化するところが、なかなかいい!
パールレッド1色で、毎回同じ企画商品で、プリントされたツアー名だけ違う
TOHOの1000円のペンライトとはえらい違い!
avexの策略にだまされている感じがしました。

    
        ほらね?

今回すばらしい席が取れ、Aブロックの前から2列目だったので、相当期待が持てました。
さすが、歴史あるジャニーズのライブ、ステージ構成や演出には目を見張るものがありました。
ステージから、めちゃめちゃ近かったので、双眼鏡なしでもしっかり観えました~~
それに、炎をたくさん使う演出では、その燃えるような熱さも経験しました

一番感心したのは、どこの席のお客さんたちも楽しめるようなステージがあったことです。
ステージ端から、2階席のすぐ目に通路があり、
その通路がアリーナ後方まで伸び、コの字型にステージに戻れるようにしつらえてあったので、
2階3階のお客さんや、ステージから一番離れたアリーナの最後列のお客さんまで
彼らを近くに感じれるステージ構成になっていたことです。
もちろん、真ん中にサブステージがあるので、アリーナ中央の人も楽しめましたね。
ソロ曲やアルバム曲は知らないですが、シングル曲はほとんど知っているので、
とっても楽しかったです。

ライブの中間に、MCタイムがありましたが、
これが非常に面白かったです。


彼らの深夜番組も時々観ていたので、面白いのは想像がつきましたが(笑)
赤西くんが居た時は、どんなMCが展開していたのか気になるところですが・・・

アンコールそしてWアンコールの時に亀ちゃんが言っていた事ですが、
「あまりにも、今日は俺が悪い~自分自身が楽しくって、俺が調子に乗りすぎた~」と。

昼間の部では、2時間半の公演時間だったと聞いていましたが、
夜の部は、6時開演で、8時半になっても、アンコールに到達していなかったので、
えっ?これは、3時間を超える???

そうです!
終了時刻は、9時過ぎでした~~~
メンバーのみんなはしきりに
「電車大丈夫?夜遅いから気付けて帰ってね・・・
そして、3時間越えたことはブログで書かないように、
これからのツアー全部3時間越えなくちゃならなくなっちゃうから・・・
俺たちの中では、アリーナは2時間半、ドームが3時間て考えてつから・・・・
お願い!!!」と。

まあ、私の記事は伏せ文字が多いし、誰もジャニーズ関係でアクセスしないから、
大丈夫ですね

で、結論!!
○トゥーンのステージは熱い!!です。
一生懸命にステージを努める彼らに感動をもらいました~~~
特に亀ちゃんはセクシーで、そこが自分の売りにもなっていることを十分自覚しているので、
ファンにとっては、たまらなかったですね

それから、バックで踊る関西ジャニーズやそのほかのジャニーズメンバーに萌える女の子たちが
たくさん居ることにも、納得しました。
関西ジュニアのK君は、可愛かったです!

あとひとつ。
お客さんである私たちに向かって
「お前ら~~!!!」と叫ぶ、その言葉に微妙に違和感を感じたのは、
きっと私がおばさんであることと
礼儀正しい韓国スターのイベントに行き慣れているせいかも知れませんね

  一番の盛り上がりで、飛ばされるテープにもこんな違いが・・・
    
    金色一色に、プリントされた文字
  
    
    裏表が金と銀になっていて、プリントですが、直筆サイン入りのテープ
    みんな絶対持って帰るので、ごみになりません。
    これは、エコです。誰のライブでも、こうしたらいいのに・・・と
    TOHOファンは思っています。


  
N.N


一日に何度もごめんなさい

2010-04-27 20:29:15 | E♪音楽
K-POPの魅力のひとつにPV(プロモーションビデオ)があります。
日本のPVは、イメージ先行で、
ストーリーがあってないようなものがほとんどですが、
韓国のPVは、ドラマ仕立てになっているものが多いです。
ですから、5分間の短いショートフィルムを観ているようで
それはそれは面白いです。
歌手が演技をする場合も多いですが、有名な俳優さんが出演することも多いです。
日本では、俳優さんを使ってPVを作成して話題になるのは、
ファンキー・モンキー・ベイビーですね~


BIGBANGのPVをよかったらご覧ください。
このBB(BIGBANG)のメンバーの一人は、
TBSが鳴り物入りではじめたドラマ「アイリス」にも出演しています。
殺し屋の役です。
ドラマ「アイリス」凄くいいです。面白いですよ~

http://www.youtube.com/watch?v=H-QyeTLh-Hk

この今日は彼らのデビュー曲です。俳優さんを使っていますね。
この主役の男性は有名な俳優さんです。日本でも、人気があります。


http://www.youtube.com/watch?v=2Cv3phvP8Ro&feature=related

ここでは、俳優さんを使わないでもう自分たちで演技していますね。

http://www.youtube.com/watch?v=MzCbEdtNbJ0&feature=related

完全にもうドラマになっていて面白いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=Hjc03nySrbw&feature=related

これが、日本でのデビュー曲です。韓国の曲を日本語でリメイクしています。
私は、この曲が一番好きだったので、これが採用されたのは、嬉しかったですね^^
これも、ドラマ仕立てになっています。

彼らのPVをYOUTUBEで調べると、再生回数が1000万を超えるPVもあり、
彼らの人気に、改めて驚きます!!



カテゴリーにE♪音楽を追加

2010-04-27 17:55:19 | E♪音楽
今日も雨・・・昨日は映画に行きましたが、
今日は朝からまた片付けです。
朝から、不意に聞きたくなった韓国映画のOSTを聞きながら、
作業をしていました。

その♪がこれ!

http://www.youtube.com/watch?v=0WWxbZpaT68&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=TXaggdAjmhc&feature=related

私が初めて買ったDVDです。それも、予約までしてです。
そのくらい好きな映画です。
映画館では、5回観ました~~^^もう、病気???

まだ自宅にDVDデッキもなく、子どものプレステ2を使って再生して
観ていました。
この俳優さん「カン・ドンウォン」が大好きなのです。
DVDが来る前に、映画のOSTを買い、ホント擦り切れるくらいに
聴きました。

最近、韓国で彼は2本の映画で1000万人の動員をした俳優として
大変人気があります。
この2本の映画がもうすぐ日本で公開されるのが楽しみです。
まだ、未定ではありますが・・・


もうお分かりでしょうが、K-POPの大好きなN.Nです。
カテゴリーに音楽を追加したいなあと思っていましたが、
eと音楽が結びつかなくて・・・結局こじつけですが、
「E(いい)♪音楽」でいかがでしょうか?


エキサイティングなこと

2010-04-25 21:58:35 | E♪音楽
昨日、友人のお嬢さん(高2)と一緒に、
イベントの前夜祭のコンサートで、パシフィコ横浜に行きました。
本当はその友人と行くつもりでしたが、
お嬢さんのほうが行きたいとのことだったので、お嬢さんと一緒でした。
彼女は、私が東方神起のアルバムを貸したことがきっかけで、韓国にはまり、
韓国に一ヶ月留学経験もある韓国通です。ハングル教室にも通っていたので、簡単な会話もでき、
K-POP(韓国のポップ)は、私は歯が立たないです。
高速バスで、渋谷に向かい、
その後、韓流ファンのメッカでもある新大久保に行き、買い物をし、
前回紹介したサムギョプサルをランチで頂き、横浜へ向かいました。

今回はこれ!
石版がドーム状になっていて、油が周りに落ちる仕組みになっています。

   

何回か、記事をアップしていますので、私の趣味の世界はお分かりだと思いますが、
今回もK-POPの世界をご紹介します(笑)

今回のイベントは、日本でも松本潤くん主演で人気のあった
韓国版「花より男子」のドラマイベントで、それに関わる俳優さんたちや
歌手の人たちのコンサートでした。

日本の「花男」は観ましたが、韓国版は実は観ていません。
私のお目当ては、そのドラマに出てくる俳優さんではなく、
主題歌を歌うSHINee(シャイニー)という男性5人のユニットです。

韓国では、東方神起と同じ事務所に属するので(あの悪名高き事務所ですが)、
彼らの弟分のような存在です。
韓国では、多分ダンスが一番上手いグループだと思います。
5人のレベルが揃っていて、尚且つみんな上手いです。

全部で1時間50分のイベントで、ちょっと短かったですが、
SHINeeがとりで、5曲40分のステージだったので、
エキサイティングでした。
いろんなアーティストさんが出演しましたが、
実は、お客さんみんなSHIEee狙いで来てるの?っていうくらい、凄い盛り上がりでした。
MCの男性が、韓国のイベントの司会は初めてだと言っていましたが、
この会場の熱気が凄いと驚いていました。
そうなんです・・・・K-POPファンは熱いですから

韓国の音楽番組の彼らの動画を上げておきます。
彼らは、足さばきが大変きれいなダンスをします。
韓国の音楽番組は、ほとんど生放送で行われ、ランキング形式のものが多いです。
一度、韓国旅行のときに、音楽番組を観たいと思っていますが
未だ実現できません。

最近NHKBSで、2回にわたり、熱中時代という番組でK-POPが取り上げられました。
一回目は、男性グループ、2回目は女性グループでした。
K-POPという言葉が、市民権を得たのか、普通に語られていて
やっとK-POPというジャンルが、日本の音楽シーンで確立したものになってきていて、嬉しく思いました。

http://www.youtube.com/watch?v=roughtzsCDI

http://www.youtube.com/watch?v=1wT6YyxuL70&feature=related


女性5人ユニットf(x)というグループも日本初めてのお披露目でしたが、
カッコよかったです。


http://www.youtube.com/watch?v=exkC9FkvqcA&feature=player_embedded