E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

E表現・伊豆高原 研修旅行

2012-03-31 16:23:04 | Education

                    

        上:エクシブのパンフ        

        下:南欧料理の前菜から全てが超美味      

E表現研究所の伊豆高原研修旅行

今回の研修旅行は楽しかったですね、
会議を重ね、次年度の企画を煮詰めました。

2月に開始した【世界無形遺産考】第1回目では、和食研究も始まりました。           

今回ラッキーなことに、別荘:エクシブ伊豆のオーナーが広いお部屋を提供くださり、
一泊二日、気持ちよく研修ができました。

計画通り、研修会は1日目 午後&夜  2日目にも会議をしました。

隙間に、・城が崎海岸散策・ぽっぽ湯の足湯

・エクシブの南欧料理ラペール(超美味しかった。何度でも頂きたいですね)
            
・温泉

・花吹雪の桜おこわ膳     

・伊豆高原露天市の買い物

・エクシブの朝食バイキングも見事でした。

・おかんざくらが満開でした。                   
        
期待していた桜トンネルに合わせて企画しましたが、一週間早かったです。
開花宣言していたのにね。残念んん~ん!
  

それでもお天気に恵まれ、海を眺めながらの研修会で参加者の
頭脳も全回転していい研修になりましたね。

準備してくださった皆様やお世話になった皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

  ♪ 家事離れ 会議・食事と 口全開 ♪

    TTT


アジャパーINインド【地球で一番幸せな国~ブータン】

2012-03-22 16:47:26 | アジア
 
        
‎22日夜8時から、NHKの総合『地球イチバン』で

【地球で一番幸せな国~ブータン】が放映されます。

楽しみにしていたのでお知らせします。

先月の2月に私はインド滞在中に、ブータンの知人から「国王御成婚写真集」をいただきました。

包みは鳳凰の金で描かれ素敵です。

国王から各家庭に配られた貴重品のようです。

本当にブータンの方は心も見た目の姿かたちも綺麗です。

幸せ感がどこにあるのか?番組からも学びたいです。
ブータンの方の方が日本の方よりも幸せいっぱいということですね。

「アジャパー日本人である私は平均的な日本人並みに清潔なのに、心も姿も汚いってことかな????こんがらがるよ」

♪いつの日か マイ幸福度 一番は♪

♪みんな光ってみんなE♪

      ナキ 滝井なみき


4月2日は子どもの本の日

2012-03-22 15:25:21 | 絵本

                    

4月2日は子どもの本の日。デンマークのアンデルセンの誕生日です。
同時に国際アンデルセン賞の授賞式もあります。

老若男女本を読んで楽しみましょう。
今年のポスター制作当番はメキシコです。
ユーモラスな絵ですね。好きです。

  TTT

 

エコ311電子レンジ圧力鍋

2012-03-22 13:57:01 | ECO

今、評判のマイヤー電子レンジ圧力鍋が届きました。
2月の定例会で購入をお知らせしましたが、
「それってどういうの?」って聞かれましたのでアップしました。ジャ~~~ン。

             

聞くところによると、テレビショッピングで一日に アメリカで8万個が、ドイツで4万個が注文された商品です。
私は、インターネットで知り、一目惚れです。

人気の赤は今は1か月以上も予約待ちだそうです。
やっぱり赤が可愛いし、食卓にそのままのせてもステキ。

不思議な調理器具が大人気です。

私は
30年位前には、理研の圧力鍋で、中米のお米を炊くのに重宝していました。
それ以来の圧力鍋です。

エコ311で電気節約になりそうで嬉しい限りです。

外装を外し、中の小さい文字を逐一読んで、調理方法を調べて、圧力だの水位だの・・・。
ややこしいですが、慣れたら電気代が安くなるし、ご馳走をいっぱい作ってあげたいなあ。

SKYPEで自慢げに、娘(すでにステンレス製を駆使している)に見せたら、
「電子レンジって大丈夫って言う人いるよ!」って返事が返ってきたよ~~~~。

気に入ってくれたら、あげようと思っていたのにもうあげない。プンプン。

そのあと、ついでだからと、長時間SKYPEで大勢(5名)の子守りをさせられています。
ご近所に出かけたままです。いつものことですが、
何かあると、携帯に電話してSOSを発信します。
今日は仲良く遊んでいますから、安心です。

娘は親をこき使うね。
それが親である私の長生きで元気の秘訣だとは思うけどね。

   TTT


速報:絵本2012年の国際アンデルセン賞

2012-03-22 07:57:31 | 絵本

待っていました。2年に一度発表されます。
速報です。

イタリアのボローニャ国際ブックフェア会場で、現地時間19日に

国際アンデルセン賞が発表されました。
 
------------------------
■ 2012年国際アンデルセン賞
------------------------
○作家賞
Maria Teresa Andruetto (アルゼンチン)
(審査員のことばより)愛、貧困、暴力、政治、移民、心の内側など、
多岐にわたるテーマを、詩的で美しい文章で繊細に描いている。
 
○画家賞
Peter Sis (チェコ)
(審査員のことばより)様々に解釈できる複雑な物語を、独創性と
確かな技量に裏付けられた力強い創作力で描いている。
 
以上です。
 
♪ 絵本力 世界を照らす 平和かな ♪
 
      TTT


エコ311アート車を発見

2012-03-21 14:13:37 | ECO

                  

エコ311アート車を偶然、発見しました。
懐かしいですね。

場所はF市の蓮華寺公園近くの有名蕎麦屋さん「八兵衛」の前で発見しました。

この車は絵本作家スズキコージさんに依頼して、
絵本店バズハウスの石神さんが自動車の新車に絵を描いてもらった
貴重品です。

すぐに現在の運転手さんに写真を撮らせていただきました。

MH所員やNN所員はとりわけ思い出深いでしょう。

2000年のE表現研究所の呼び物イベント『国際アンデルセン賞&支援案デルショー』です。

2000年9月19日10時~15時の開催でした。

【イベント祭り:奇才画伯スズキ・コージ氏と自分旗作ろう】

私たちE表現研究所は、コージさんと石神さんをアイセル21に、お招きし講座を開催しました。

その時、ご協力してくださって、この車がアイセル21の駐車場に展示されました。
行き交う人で噂になりイベントは大成功でした。

車が未だに健在で、現在の持ち主さんとお話できました。
派手な絵が描いてあるので、未だに新車みたいでした。
バズハウスさんが手放す時に、TTT にも、買わないかって声掛けしていただいた車です。
あ~~~~買っておけばよかった。

インドではよくある風景で、古くなった車体にカラフルなペイントがされていて、
とっても素敵でした。
10年以上経っているのに、未だに新鮮です。とっても経済的ですね。

これこそ究極のエコでしょう。

♪ 奇才画伯の 明るいエコ車 街照らす ♪
      ♪みんな光ってみんなE♪
    なみき


エコ311太陽光充電スタンド

2012-03-16 19:44:04 | ECO

         

太陽光充電スタンドをシンガポールで買って来ました。
お気に入りのデザインで、自宅のテーブルに置きました。

手もとを明るく照らしてくれます。

シンガポールは水を海外から買っている国ですが、お正月にも
太陽はランランと照っていて,まぶしく、有り余っています。

このスタンドの定価は安いし、
日本でも昼間の明るい所に一日置いておくだけで、夜には、
3時間は照らしてくれます。

お陰さまで、電気代は無料です。コードもないですから、移動可能です。
太陽光が流行っていますが、良い買い物をしました。

エコを勧めるときに、どうしても、我慢するという引き算のマイナスを感じますが、
これに限っては、プラスの豊かさを感じてしまいますから、優れものと思いました。

太陽光充電スタンドを 応用して 電気の代わりに、将来は料理跳び出しスタンドや
お金持ちから寄付してもらうスタンドなど新製品が開発されれば
年金問題・投資問題・消費税問題も解決ね。

おっとおっと、あたいの一番欲しいのは年齢を引いて、しわをとってもらうスタンドよ。

♪太陽光 若さ、しわとり 春来たり ♪

TTT


エコ311 みかんのお風呂

2012-03-09 09:52:58 | ECO

良い香りのお風呂でリラックス
私は一日の疲れを、ゆっくりお風呂につかって癒したいと思っています。
先日、そういう習慣は日本人だねという話題になりました。
外国の方は、朝シャワーを浴びるとかで・・・

季節も春となり、まだ少し寒く雨が続いていますが、
ふと気づくと、季節遅れのみかんが残っています。

私はみかんをあまり食べないので、いただいても食べないままになることがあります。
ゴメンナサイ・・・

子どもの頃、我が家はみかんが大好きで、毎日食べるので、
みかんの皮をてぬぐいでつくった袋に入れ、おふろに浮かべていました。
みかんの香りが広がり、嬉しくて長湯してしまうので、
何度も母が呼びにきた記憶があります。
今も、お気に入りの入浴剤で、お風呂でアロマを楽しんでいるのは、
そんな幼いころの記憶があるのかもしません。

お風呂でみかんを食べたりもしました。

今残っているみかんを、お風呂にうかべてみようかな。
そう思ったところです。

            (M.H)


エコ311エコティッシュ

2012-03-09 09:23:23 | ECO

            

先日の定例会にインドのお土産を持って参加させていただきました。
その時、ティーパーティーのお伴にと、市販の半分の大きさのティッシュケースを持参しましたら、
皆様に褒められましたので、ご紹介します。

 娘から教わりました。
娘が子育て中に、あちこちに置いて便利に使っているのを見て、
感心して真似をした次第です。
非常に便利です。


市販のティッシュの箱を半分に切って、
手持ちの小さなハンカチで包むだけ。   
(このハンカチはインドの有名店アノーキの染物です。伝統的な手法を今も守っている工房のあるジャイプールに旅行し、職人さんから体験させていただきました。場所はゾウの街で、、ピンクの街としても世界遺産で有名です。)

                                
とてもリーズナブルです。自宅でも、ピクニックでもOK、とにかく目障りになりません。
子どもたちは小さな手で手ごろな広さのティッシュを上手に使っています。

♪ 資源なし 日本を2倍 生かすなり ♪
  TTT