【みんな天真爛漫】
PTA主催の文化講演会で、S幼稚園から招かれました。
ステキな講堂は天井が丸くカーブしています。
丸いとメリットが多く快適な住居になりますね。
歴代の園長先生が、素晴らしい方々ですから、職場は明るく職員の皆さんは気持ちの良い方々です。
天井に掛けられた額には、
「天真爛漫」と達筆な文字が書かれています。
私はこの文字を中学時代の先生から、
通信簿の個人欄に書いていただきました。
この後、「天真爛漫」の文字をみると、先生を思い出し感謝しています。
また、成績云々より、この文字をかなり喜ぶ両親の顔を観てから、人生の姿をこの文字に重ねたいと、私は願ってきました。
昔この講堂が新築された時、こけら落としの文化講演会を私にやらせていただき、その後も何度もお世話になりました。
今回、新役員さんの高い能力や上手な連携で、私は気持ちよく話せました。
帰りがけに、また、次年度の新たな依頼をされ、まさに「天真爛漫」の効果が現れてきたのかしらと私自身の身体がルンルンしてきました。
みなさま、ありがとう。
♪さあ弾け 天真爛漫 幼稚園♪
♪みんな光ってみんなE♪
ナキ 滝井なみき
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます