卒業式のラストを飾る
涙の退場です
6年間お世話になった 校舎
元気に走り回った 運動場
学芸会 全体朝会 みんなで集まった 体育館
大声で歌った 音楽室
いろんな実験をした 理科室
時には包丁で手を切った 家庭科室
難しい計算だって頑張った 算数教室
本の世界に入り込んだ 図書室
育てることの楽しさを教えてくれた 南農園
いろいろな場所に思い出が詰まった
古堅南小学校を 114名全員で卒業です
先生方と涙で抱き合う場面も あちこちで見られ
卒業式の直前
「絶対泣かない!」と言っていた子も
いざ退場となると涙していました
制服姿のみなさんが
元気な笑顔を見せに来てくれることを
職員一同 心待ちにしています
いつでも 遊びにきてください
3月20日、古堅南小学校から114名の6年生が
卒業していきました
運動場でリボン贈呈式を終えた6年生はいまかいまかと
入場をまっています
体育館の舞台袖がら中央を通り、先生方の前を通り
保護者、来賓の方々の前を通り、各自の席につきます。
教頭先生の開式の言葉、学事報告のあとに
校長先生から卒業認定、卒業証書授与です。
式辞、告示、祝辞をいただき
練習でがんばった、贈る言葉、門出の言葉です
そして、式が終わった後には
これまで居住区交流をしてきた児童へ交流修了書の授与と
お世話になった先生方への感謝の花束の贈呈が行われました。
そのあとに先生、保護者からの歌『贈る言葉』をプレゼント
これにて平成21年度の卒業式が終了しました。
女子児童が涙しながらの退場で
先生方も目に涙をうかべ
卒業生をおくりだしました
卒業生のみなさん
いままでありがとう
中学校でも様々な活躍を祈っています