氏神様の春日神社の大祭(秋のお祭り)
彼岸花が綺麗に咲いていました。
大旗
獅子舞です
赤い着物の子も皆、男の子です。 青い服の子の上には、それぞれ月と太陽が飾ってあって。赤い服の子は、赤い牡丹で、この4人が四方を囲み、その中の女獅子と男獅子がいて、その周りをもう一匹の男獅子が周り、女獅子を奪いとろうとする物語(要約すると)
1回に2時間くらい舞います。(たーいへん!)
花かけも大変です
出店が結構出ています。著作権とれているかわからないAKB48の印刷してある袋に入った綿あめを買って帰りましたとさ(500円)