台所に物を置く! 出入りが出来なくなる! ますます、物を置く!
ってことで、廃材で、セメント土間に板を張りました。
脚のとこが太い柱 板張りは、2-4材と奥はほぼ同じ厚みの板 陽に焼けた板だって問題なし
あいかわらず、物を置いて
ここ専用の出入り用の履物買ってこようっと
いきなり降りるのでは無く、一段ステップになるので楽ちんです。
台所に物を置く! 出入りが出来なくなる! ますます、物を置く!
ってことで、廃材で、セメント土間に板を張りました。
脚のとこが太い柱 板張りは、2-4材と奥はほぼ同じ厚みの板 陽に焼けた板だって問題なし
あいかわらず、物を置いて
ここ専用の出入り用の履物買ってこようっと
いきなり降りるのでは無く、一段ステップになるので楽ちんです。
去年の残ったジャガイモ 消化週間です。(笑)
しわしわ、芽も出てるジャガイモ、洗って、里芋を剥くように厚め厚めで皮を剥き(切り落としているってのが正解!) 適当に切って、鶏肉、豆腐、なんやかんやと一緒に煮る!
めんつゆで味付け
奥に見える白いのは卵 ついでにゆで卵が出来る!
画にすると汚いので撮ってないけど、これで1回食べて、その後は、レトルトのカレーを投入してスープカレー具たくさんにして食う!
毎食なので、このとこ自宅で米食ってないです。