初期のサーフェスプロ 5年でたぶんバッテリィがNG
破壊的に壊しました! バッテリィは熱くなりかなりヤバイんで、水に漬けて放置しました。
結局mSATAのSSDだけ残しました。アマゾンでUSB変換をゲット
亀の子タイプです。下が変換基板 上がSSD 名刺より小さ目です
手元にあった透明のケースに、USB延長ケーブル(500円くらい)をケースに溝を切って挟むだけ
動作中 LEDが見えます 埃が入らなければ良い訳で!
約110Gです フォーマットしました。
初期のサーフェスプロ 5年でたぶんバッテリィがNG
破壊的に壊しました! バッテリィは熱くなりかなりヤバイんで、水に漬けて放置しました。
結局mSATAのSSDだけ残しました。アマゾンでUSB変換をゲット
亀の子タイプです。下が変換基板 上がSSD 名刺より小さ目です
手元にあった透明のケースに、USB延長ケーブル(500円くらい)をケースに溝を切って挟むだけ
動作中 LEDが見えます 埃が入らなければ良い訳で!
約110Gです フォーマットしました。