5日一番に受け取りに行きました。
ヤンマーのGK-14という小型のトラクター デーゼルです
軽自動車くらいの価格なので、良くできています。 電話見積もり、発注だったので、型番も知りませんでした 苦笑
販売店ではトラックに乗せてもらい 落ちるのやだし
トラクターを連れてきました
降ろすのは、トラックがエレベータ荷台なのでスムーズにおろせます。
自賠責保険を契約に行って、午後から
まだ咲いていない菜の花のところを耕運
前の非力ぽいのか比べればストレスフリーです。少し深めの設定にして少しストレスありーーので耕運しました。
乗り降りが左側の設計なので、車の右側のりと違い戸惑う
急速てか、超小回りできる設定が、安全設計とかの為に、後進やギヤを変えるとかすると外れるようになっていて あれ?状態
走行速度が早くなったので(時速11kmかな)交差点渡るストレスも少なくなりそうです。前のだと、青信号直後から横断開始にして渡っていた
全体が良くできています。(えらそうに!)
日よけの屋根欲しいな(オプション品は高い 適当なので屋根作りたい 基本0円屋根)