1.8MhzSSBは、高い周波数のバンドの方がコンディション良いからか、あるいは、昨年8月からの運用で運用局出そろって飽きてきたのか、新しい局が、ぼつぼつ以下のちょびちょびなためか、空電ノイズが多いためか、アクティブ率が下がってます
昔から言われているような冬のバンドだよという春夏のコンディション下がるってのはそんな感じないんですがねぇ DXしている方は感じるんでしょうが
記念局が出てくると結構パイルになってますし、北海道の局とも交信できます
奥さん、喜んで下さい。昨晩、青森県と交信できました。QSLカードの交換もOKです
これで、本州は、全県交信できました。QSLカードが未着なのも青森県だけです。
沖縄もQSLカード未着なので、残りは九州の数県だけになりまいた。
青森コンテスト(7月かな)のコンテスト規定に1.8MhzSSBが入ってないのでJARL青森支部にメールしようかと考えていたほどでしたが、そんな見っともないことしないで良かったです 爆笑
アワードを追ってるわけでもないですが、JCC100まであと少し、全都道府県交信までもうすこし(九州の県が少し残し)
”生きてるってのは大いなる時間つぶし”って、アマチュア無線はさらなる時間つぶし 苦笑